母谷里山レンゲ祭りの後片付け実施2024

投稿日:2024年5月16日

天気の戻った5月12日(火)の13時から、レンゲ祭りの竹パン作りに使ったテント、U字溝の片付けを行ないました。これからお米作りの季節に入ります。今週末ぐらいには苗代作りが終わり、26日には溝掃除の地域作業で用水の準備も完了します。蜜蜂の巣箱もレンゲ祭りの夜に持ち帰って下さったようで、次の日にはなくなっていました。母谷の美味しい?レンゲの蜜が一杯集まっていてくれたらと思います。Y養蜂場様の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。今回のレンゲ祭りに参加出来なかった方で採蜜を体験したい人は山田みつばち農園https://mitsubachi-nouen.com/bee/

か高島屋で今月22~26日まで開催のみつばちの恵み体験会

で予約をお願いします。参加費は2200円です。今回のイベントに参加下さった方々は、みんな楽しんでくれたと思います。持ち帰った巣箱からたくさんの蜂蜜が取れますように!

カテゴリー:自治会 里山保全会

SNS
検索
ページトップ