台風11号の事前事後点検を実施しました。

投稿日:2022年9月8日

超大型の台風11号が近くを通過することがはっきりしたので9月4日午前に雨や風に備えて水路の点検を実施しました。点検ではお店前の水路に草がたまっていたので除去しています。

9月6日朝には新田池近くで道から母谷川に倒木があり、重機で取り除いています。

今回の台風は通過前の夜間に強い風が吹いたようで柿の木、コスモス、ヒマワリ、菊芋などが倒れる被害が有りましたが、イチゴやぶどうの温室にはほとんど被害がありませんでした。田んぼの稲も元気に立ち上がっていました。7日は台風一過の晴天に恵まれ、ドローンを使った最終の防除が行なわれていました。稲刈り体験用の田んぼの稲は黄金色に変わり頭を下げていました。今後も良い天気が続き、秋には豊作になりますように!

カテゴリー:自治会 里山保全会

SNS
検索
ページトップ