詐欺メール事例紹介13
投稿日:2023年9月3日
パソコンや携帯に送られてくる詐欺メール事例を紹介すると、詐欺被害の防止に役立つかもと思いました。少しでも被害を防ぐために、掲載していきたいと思います。
13回目は「重要 イオンカードの不正利用が疑われます」とのイオン銀行を装ったメールです。イオンカードを使っている方は、びっくりして黄色のリンクをクリックしてしまうかも知れません。このメールも、多分詐欺メールで黄色のリンクをクリックすると詐欺グループの所に繋がってしまいます。絶対押さないでください。

カテゴリー:電子町内会