市内の生きもの調査結果を知ろうに参加しました
投稿日:2023年3月14日
3月12日(日)に開催された自然環境モニタリング結果の報告に、自宅からZoomで参加しました。当日は40名ぐらいが参加していたようです。自然環境モニタリングの成果については岡山県環境保全事業団の吉田さん、生態系保全の事例紹介(就実・森の学校)については就実大学?の石田さんが説明をしてくださいました。母谷は山、池、川、田んぼがそろっているのでたった一日で494種も見つかり、住んでいる人の数より多いのだと、ちょっとびっくりしてしまいました。
種類は非公開なので、調査結果の概要のみを紹介します。


詳しい調査報告は以下のページの資料2自然環境モニタリング調査の結果をご覧下さい。https://www.city.okayama.jp/kurashi/0000048037.html
カテゴリー:ふるさとの花や生き物 里山保全会