高台道路のカルガモ
投稿日:2021年5月30日

先日、早朝、延べ2日間にわたり谷下の高台にある道路にカルガモが舞い降りてくれました。
カルガモは、日本では全国で繁殖し、本州以南では留鳥、北海道では夏鳥です。河川、池沼、海上など水辺にすんでいます。餌は植物質で、草の葉・茎・草の実などを主食にしています。



カテゴリー:ふるさとの花や生き物
みどり豊かなふるさと Websiteへようこそ
投稿日:2021年5月30日
先日、早朝、延べ2日間にわたり谷下の高台にある道路にカルガモが舞い降りてくれました。
カルガモは、日本では全国で繁殖し、本州以南では留鳥、北海道では夏鳥です。河川、池沼、海上など水辺にすんでいます。餌は植物質で、草の葉・茎・草の実などを主食にしています。
カテゴリー:ふるさとの花や生き物