本文
ニューストピックス(2016年4月4日)
「第5回おひなさまの料理作り」が開催されました
春休みの4月4日(月)10時から富山公民館にて、「第5回おひなさまの料理作り」が開催されました。主催は富山学区栄養改善協議会。小学生の子ども6人と保護者3人、それに栄養改善協議会のメンバー8人が参加しました。ひなまつり(桃の節句)は一般的には3月3日に行われていますが、1ケ月遅れの4月に行う場合もあります。地域で言うと北陸や東北の寒冷地が多いようです。
初めに、栄養改善協議会の中村初枝会長からあいさつと料理の説明があり、続いて会のメンバーの指導により、子どもたちとお母さんがいっしょにひなまつり料理「牛肉とたけのこのしぐれ煮」を作りました。いい匂いが部屋全体にプンプンと広がってきました。子どもたちに感想を聞いてみました。みんな笑顔で元気よく話してくれました。
「また家でもつくりたい」
「あしたからごはんつくるの手伝ってねってママが言ってる」
「肉を炒めて味をつけるのが楽しかった」
「にんじんをさくらの形に抜くのは手が痛かっけとがんばってできた」
「にんじんのみじん切りがむずかしかったけど上手にできた」
完成したあと、みんなでおいしく楽しくいただきました。春休みのひととき、親子で料理をつくる楽しさ、食べる楽しさを味わって、参加者は充実した時間を過ごしました。
(文・写真:行枝)