用水路まわりの彼岸花

 台風一過、朝晩がぐ~んと涼しくなりました。 早朝散歩は半袖・半ズボンから長袖・長ズボンに着替えて出発。  竜の口小学校南側の用水路は水の調整で水量が減っていて、いつもは薄暗い水面を跳び跳ねるハエの姿が見えません。あぜ道 […]

投稿日: 2022年9月21日

続きを読む

彼岸花が咲き始めました

 朝晩ずいぶん涼しくなってきて、朝の散歩がとても気持ちいいですね。  日の出前、虫の音が聞こえる用水路脇を歩くと、水面を割って飛び跳ねるハエの幼魚の可愛いこと。振り返ると先ほどまで暗かった東の空が茜色に染まっている。そし […]

投稿日: 2022年9月13日

続きを読む

<彼岸花が…その2>

彼岸花、満開になりました。陽が昇った散歩の帰り道で… <彼岸花が…その3 城山公園の彼岸花> 去年の9月下旬、妻の実家傍、新見城山公園の彼岸花群生を見つけました。でも、蚊が多くてまいりました。その時の反省をふまえ、今回は […]

投稿日: 2021年9月20日

続きを読む

<彼岸花が咲き始めました>

 「りりりりっ、りりりりっ」虫の音が賑やかに聞こえてくる散歩道。帰りには陽が昇ったので、咲き始めたばかりの彼岸花を竜之口山を背景に撮ってみました。  稲田の緑と用水路に映る空、その中に彼岸花の赤色が縦列に並ぶ…美しい季節 […]

投稿日: 2021年9月14日

続きを読む

<竜之口山麓…もやの朝>

暖かく穏やかな靄の朝でした。  スタートして20分ほど西に歩いた私の好きな用水路辺り。薄明かりの中に靄がかかっていました。竜之口山麓の水平線がぼんやり霞んできれいでした。  安養寺下のお地蔵様でUターン。日の出のチャンス […]

投稿日: 2021年2月22日

続きを読む

今、見頃ですよ…錦秋の県立森林公園

 小雨振る11月2日、「県立森林公園」をちょっとだけ覗いてみました。前日の日曜日の来園者は多かったようですが、この日の“マユミ園”は貸し切り状態。しとしと降る雨がマユミのピンク色と周辺樹々の紅葉をいっそう美しく引き立てて […]

投稿日: 2020年11月3日

続きを読む

気持ちのいい朝でしたね

 連続する猛暑に負けてついつい朝のウォーキングをサボる日が続いてしまい、先日の検診でお腹周りが…。これは大変!と昨日からウォーキング再開。  夜半に寒さを感じて、開け広げていた窓を締めたことを覚えている。今朝5時過ぎの気 […]

投稿日: 2020年9月14日

続きを読む

田園風景とドバトの群れ

 田んぼに水が張られて、竜之口の田園風景がとても美しい季節になりました。朝の散歩の楽しみのひとつです。  でも、刈り取られた麦畑跡を餌場にしていたドバトの群れにとっては、水が張られたために餌場がなくなってしまい困っている […]

投稿日: 2020年7月2日

続きを読む

五つ葉のクローバーが…並んで

 今朝の散歩で五つ葉のクローバーを見つけました。初めてのことです。 しかも、五つ葉のクローバーが二つも並んでいて、 そのそばに更に四つ葉のクローバー…と三つも並んでいました。 …、ビックリです。 もちろん、トルのは写真だ […]

投稿日: 2020年6月17日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ