各種団体
団 体 名 | 代表者 | 概 要 | |
操南学区連合町内会 | 活性化推進協議会 | 山﨑和輝 | 操南ふれあい祭り |
安全・安心ネットワーク | 山﨑和輝 | 防犯・交通安全・防災・環境・健康づくりに取り組んでいる 安全安心ネットワークについて(岡山市) | |
コミュニティ協議会 | 片山勝昌 | コミュニティ設備の管理運営・親善カラオケ大会・青空市場 | |
操南学区連合自主防災会 | 毛利啓介 | 突発的に起こる自然災害を最小限にするため町内を挙げて防災活動 自主防災組織とは(岡山県) | |
電子町内会 | 山﨑和輝 | 地域におけるコミュニケーションの活性化をめざして操南学区連合町内会ホームページの見直し検討 電子町内会(岡山市) | |
各種団体 | 社会福祉協議会 | 山﨑和輝 | 敬老会開催・ふれあい食事会・高齢者元気の出る会・共同募金 社会福祉協議会とは(岡山市) |
環境衛生協議会 | 光田邦雄 | クリーン作戦 | |
交通安全対策協議会 | 近藤勉 | 交通安全啓発活動・交通安全教育・交通安全指導・交通安全設備点検 | |
体育協会 | 佐藤輝夫 | スポーツを通して心のふれあいを図る(グランドゴルフ・ソフトボール大会・卓球大会・スポーツフェスティバル・岡山マラソン他 | |
防犯・防災協議会 | 毛利啓介 | 防災訓練 | |
民生・児童委員協議会 | 塩飽基訓 | 民生・児童委員について(岡山市) | |
愛育委員会 | 山﨑眞理子 | 保健師講話・健康講座・楽しいストレッチ・保健所だより・胃がん検診・胸部検診・献血・健康テスト・子育て支援 健康づくり(岡山市) 愛育委員協議会(岡山市) ・日本赤十字社募金・敬老会該当者調査・スポーツフェスタ・敬老会 | |
交通安全母の会 | 黒田眞弓 | 他中消防署 | |
栄養改善協議会 | 肥塚清美 | 地域の健康づくりボランティア 料理教室 | |
老人クラブ連合会 | 塩飽幹廣 | ||
操南婦人防火クラブ | 岡﨑美智子 | ||
三蟠地区消防後援会 | 西藤昭男 | 2019年3月24日 消防機庫完成 | |
操南スポーツ少年団 | サッカークラブ | 信定報三 | 2021年3月10日 操南スポ少サッカー準優勝 |
ソフトボールクラブ | 福島啓二 | 2021年3月14日 操南スポ少ソフトボール卒団式 | |
剣道クラブ | 宮崎信一 |
2022年4 月8 日 沖新田剣道交流大会 |
|
バレーボールクラブ | 堀 真治 | 2021年3月30日 操南スポ少バレーボール女子部卒団式 | |
卓球クラブ | 小西俊光 | 2021年1月17日 操南スポ少卓球も元気 | |
親子クラブ | わんぱくキッズ | 田中寿乃 | 操南公民館や桑野ふれあいセンターで季節の催しを通して、子供同士・親同士が仲良く楽しむ活動 |