中用水町内会もちつき大会

12月22日(日)町内会年末恒例のもちつき大会が行われました。心配された寒さも風が少しありましたが、日差しがあり最高気温10.1度と平年並みでまずまずのもちつき日和で良かったです。老いも若きも餅をつき多くの皆さんの参加で今年もふれあいが深まる餅つきとなりました。つきたてのお餅をひとり暮らし高齢者の方37名にお届けし大変喜ばれました。町内会役員はじめお手伝い頂いた皆さんお疲れ様でした。良い年をお迎えください。              

前日までに一俵半(90K)のもち米を精米して用意

一升升で測って袋に小分けします

水洗い

一晩水に漬けます

会場準備 風対策に周辺をブルーシートで囲います

テント建て

杵(子供用も含め)と蒸篭を準備

石臼を運び込み

当日朝7時大釜で湯を沸かす

4基の蒸篭でもち米を蒸します

午前8時10分 餅つき開始

福引抽選の準備もOK

蒸し上がったもち米が次々と石臼に

杵でよく捏(こ)ねます これが大事

若手はさすがに元気

年長組(80才近く)も負けずに

揉み手の女性陣も出番

手際よく丸めます

冷やして

6個づつパックに入れます

10時 根木会長が開会あいさつ

調理方も仕上がり順調

甘くて美味しそうなぜんざい

きな粉餅もあります

餅の販売も始まります

すぐに長い列ができました

福引はどうかな

一等(5千円の商品券)から空くじなし 

岡本農産は大根・冬野菜にレンゲ米を

子どもは杓子一杯のお菓子すくいや抽選も楽しみ

あったかいうどんも好評

わらび餅の販売も

飲食コーナーでは会話も弾みます

来年も元気でなあ

11時過ぎ 3基の臼で最後の追い込み 町内会長さんきなどりを頑張ります(左端)

子どもたちも大人に混じって初のもちつき体験

交通防犯の三木さん伊達さんお世話になります

12時前終了 後片付けです

杵も洗って来年もよろしくね

  (写真と文 萩原正彦)

                

SNS
検索
ページトップ