操明小学校で入学式

心配された空模様もまずまずの天気で希望に胸膨らませた新1年生89名が元気に操明小学校の入学式にのぞみました。               

令和7年4月10日 操明小学校前

校門脇の桜は今が満開

朝9時過ぎ、子ども達が保護者と共に次々とやって来ます

子ども達の背中には色とりどりの真新しいランドセル

まずは、入学式と書かれた立て看板の前で記念撮影

入学おめでとうございます

さあ! 6年間の学校生活の始まりです。

                 
10時から体育館で入学式。新1年生は6年生のお兄さんやお姉さんに手を引かれて入場です。校長先生から皆さんが入学して来るのを待っていました。今日からは皆は操明小学校の仲間です。楽しい学校生活を送って下さいと挨拶がありました。担任の先生を紹介してもらい、在校生の代表から学校では美味しい給食や屋上プールで泳げることなど楽しみがいっぱい、運動会もありますよ、困ったことがあればいつでも聞いてくださいねと歓迎のあいさつを受けました。最初は緊張気味でしたがしっかりお話が聞けて見守る保護者も一安心。明日から頑張りましょう。

              

(文:萩原 写真:瀬崎)

           

              

SNS
検索
ページトップ