3月度の「おひとり暮らしお弁当配布」
「おひとり暮らしお弁当配布」の3月度は3月16日(日)でした。
今回は「桑野下ブロック」の丸岡ブロック長の配布に同行しました。「桑野下ブロック」には6町内会あります。今回は2名の方に配布しましたが2年後にはかなり増加の予定です。
「桑野下ブロック」は岡山の海の玄関で、小豆島航路の発着港である「新岡山港」が目の前
にある地区です。16日はあいにくの雨模様でしたが、役員全員元気に配布を行いました。

8時30分には、お弁当が届きます。
事務所の中まで運んで頂きます。

お支払いを済ませます。

ブロック別に配分します。

各ブロック長が弁当を受け取りに到着
藤崎上ブロック長の受け取りです。

小雨の中、車までお届けの手伝いです。

それでは出発します。

各ブロックの役員が、個数の確認をしています。確認が済み次第に出発を致します。
桑野下ブロックのお届け状況です。



桑野下ブロックには、「竜王宮」様があります。
「竜王宮」は稲作の守護神で雨ごいの神でもあります。元禄9年の創立とされています。
毎年7月と9月に「仕切り外西町内会」でお祀りされています。向い側が四番川です。
右側に見える大きな傘は、ふな釣りの人々です。


(操明学区社会福祉協議会)