令和6年度 岡山市町内会長等懇談会
令和7年2月16日(日)に表記の懇談会が行われました。毎年市内の4区が順番に受け持ちで今回は中区が担当。会場は当学区内にある岡山ふれあいセンターで開催されました。参加者は約250名で操明学区から40名が参加しました。例年は各区の活動報告の後は大学教授等の講演がありましたが、今年は趣向を変えて就実高校生の吹奏楽の演奏を聞きました。また看板や会場の横断幕は県立東商業高校の書道部員による揮毫、中区の活動報告は高島中学校区の中高校生が発表する等、次世代を担う若人たちが大いに協力してくれたお蔭で参加者から温かい感想を頂き意義深い懇談会となりました。

会場の岡山ふれあいセンター(中区桑野)

玄関前の案内板

大ホールステージ上の横断幕 力強く見事な書

大ホール前の通路

各区に分かれ受付

参加者は次々と会場に

13:00開始

挨拶 永見岡山市連合町内会長 向かって左主催者席

祝辞 中原岡山市副市長 向かって右来賓席

市連合町内会の活動報告 伏見常任理事

資料を手に聞き入る

各区の代表報告 中区は高島中学校区で活動する中高生ボランティアによる地域づくり隊が発表

東区は地域の学校として新設された市内初の義務教育学校「山南学園」を核とした取り組みを発表

吹奏楽鑑賞 就実高等学校 吹奏楽部 1・2年生部員65名による素晴らしい演奏7曲

最後は童謡「ふるさと」 歌詞カードが用意され観客も大きな声で唱和し会場一体となって盛り上がりました。
県内高校でトップレベルの吹奏楽に合わせて歌い若さと元気をもらい、また故郷に思いを馳せた感動のフィナーレとなりました。

閉会の挨拶 矢吹 副会長
(松井・萩原)