令和5年中用水町内会餅つき大会
12月24日(日)恒例の餅つき大会が行われました。2日前まで最高気温5度という寒波で心配しましたが、当日は11度で昨年と同じパターンでした。風もなく絶好の日和でほっとしました。クリスマスイブの日と重なったせいか参加者は昨年より若干少なかったようですが、今年はもちをついてくれる若い人が多くいたので始まりから3時間余り年配者の負担も少なく皆で楽しく賑やかに行うことが出来て良かったです。このもちつきも平成4年の子供会餅つき大会を始まりとし31年続いており、今では子どもからお年寄りまで世代を超えて町内のふれあいを深める行事となっています。古くからの年末の伝統行事がこれからも若い人や子どもたちに引き継がれて欲しいものです。つきたてのお餅をひとり暮らしの高齢者にお配りすることもずっと続いて大変喜ばれている様子でうれしいことです。
前日までの買い物や準備、本番から後片付けまで役員さんはもとより協力、お手伝いを頂いた皆さん有難うございました。
前日までに105キロのもち米を精米して用意
2升づつ量って袋詰めして洗います
9個の樽で一晩水に漬けて運びます
会場準備クラレの煙が真横に見える 風対策も万全
当日朝6時半今日は晴!東の空に明けの明星が煌めく
7時の会場 クラレの煙が真上に風力は静穏(気象用語で0.3ⅿ以下/秒)良かった!
大釜で湯を沸かしています
もち米も運び込み準備OK
蒸篭4組で蒸してます
8時さあ搗(つ)き始めです
揉み手も出番です
姉妹も仲良くお父さんと搗いてます
福引抽選も用意出来てます
お父さんと男の子 息が合ってます
お餅を6個づつパック詰め 子どもたちも手伝っています
一人暮らしの高齢者用37パックを用意
会場北にはうどん、たこやき、ぜんざい等の食べ物が
交通防犯の三木さん、伊達さんお世話になります
9時の会場 クラレの煙は今も真っ直ぐ上がってます
10時 会長が開会あいさつ皆さん楽しんで下さい
最初に抽選をしておこうかな
僕頑張って 一等くじ(5千円の商品券3枚)が引けるといいね
3基の石うすで餅つき 若者から
子どもまで頑張ってます
お餅をどうぞ 杵づきは美味しいよ
ぜんざいは子供会のママ友が30年近く経った今も当時の経験を生かし仲良くやってます
ぜんざい
きな粉餅
並ぶ人が増えてきました
11時過ぎまで若い人がたくさん搗いてくれました
たこやきはどうですか
美味しいね
飲食コーナーでは多くの人が
うどんやたこ焼き、ぜんざいを食べながら話が弾みます
子どもコーナーで無料ゲームを楽しんでいます
百円でくじ引き 番号に合わせて男女別に用意された景品(おもちゃやお菓子)がもらえます 50組分用意
JA三蟠フレッシュミズの皆さん7人 花や正月用野菜を販売 餅ももんでくれました。
干支の辰(竜)のマスコットも 用意した品は完売
岡本農産も色とりどりに品揃え 野菜は売り尽くし
白菜、大根、レモンやレンゲ田の朝日米もあるよ
12時過ぎ終了 後片付け 洗い物や火の始末
テントや机,風除けシート、用品の撤収、ごみの回収、石うす等借り物の返却13時解散。
写真と文 萩原正彦