梅雨時のアジサイで楽しんでいます
やはり梅雨時期の花はアジサイです。梅雨のしとしとと降る中のアジサイは風流です。雨が多いと水分含んだ頭が垂れて可哀想になります。
アジサイの花の色は紫、青、ピンク、赤、白等と色々ですが、花の色が変わる品種も多い。
私は水やり専門ですが、家内は剪定後に花の色により鉢の配置を決めて開花を楽しみにしているが、早咲き・遅咲き・中には花芽が出ない物もあり、花の色によりバランス取って鉢の配置換えをしています。たくさんのアジサイの花は見ごたえあります。
柏葉アジサイは、最初は白色ですが・・・ 色が変わりピンクの花色の柏葉アジサイ 鮮やかブルーです 日本固有の山アジサイ 白色の品種「アナベル」 ピンク色の品種「アナベル」 ピンクの大輪アジサイ 日本固有の品種「ガクアジサイ」改良種 ガクアジサイの一種 色々な花色があります 100鉢以上揃えば、見栄えが良いですね