かがやきクラブ3ブロック総会
操明かがやきクラブの藤崎上ブロック、藤崎下ブロック、桑野・沖元ブロックの3ブロックが令和5年度の総会を行いました。
期日:令和5年4月27日(木) 場所:岡山ふれあいセンター(大ホール) 参加者:92名
行事・活動報告や会計などについての口頭による説明はなく、それぞれのブロックで配付された資料を見て異議や要望などがあった場合はそれぞれの会長に申し出るという方法で総会行事が行われましたが、3ブロックとも特に申し出はなく、議事は承認されました。桑野・沖元ブロックでは会長の交替がありました。
総会に次いで、「ストレッチ体操」「アコーディオンの演奏で懐かしい歌を歌う」があり、最後に弁当の配付がありました。
9時30分 受付準備完了 受付で資料を受け取る 336席の大ホールに、出席者92人 資料に目をとおす 開会のあいさつ(桑野・沖元会長) 桑野・沖元ブロック会長交代 岡山市ふれあい介護予防センターの紹介 事業その1「あっ晴れ!もも太郎体操」 フレイルとは ストレッチ体操を始めましょう まず、背筋を伸ばしてー 足を伸ばしてつま先を上げて 頭の運動 お口の体操 さあ、歌いましょう(アコーディオン桧山先生) まずは、「赤とんぼ」 「どんぐりころころ」は替え歌でも 「ああ人生に涙あり」 軽快に「大阪ラプソディ」 最後は「高校三年生」 閉会のあいさつ(藤崎上・副会長) お弁当です 豪華弁当 またお会いしましょう 会場点検 落とし物はないかな 総会終了 お疲れ様