足下の小さな春
2月下旬、寒さはまだ続いていますが、日ざしは次第に強くなってきました。道端や畑にはもう小さな春が訪れているようです。

オオイヌノフグリ

花びらの直径は1cm程度

ハコベ

これも小さい花。花びらは2枚に分かれている

ナズナ?

シロバナタンポポ(ニホンタンポポ)

ホトケノザ

雑草と言われていますが、たくさん咲くときれい

ツクシ

早春の代表物
(撮影 : 操明電子町内会)
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
2月下旬、寒さはまだ続いていますが、日ざしは次第に強くなってきました。道端や畑にはもう小さな春が訪れているようです。
オオイヌノフグリ
花びらの直径は1cm程度
ハコベ
これも小さい花。花びらは2枚に分かれている
ナズナ?
シロバナタンポポ(ニホンタンポポ)
ホトケノザ
雑草と言われていますが、たくさん咲くときれい
ツクシ
早春の代表物
(撮影 : 操明電子町内会)