小学1年生へ折紙のプレゼント(かがやきクラブ有志)
新型コロナが流行する前までは、操明小学校1年生ではこの時期「昔遊び」という授業があり、操明かがやきクラブはこの授業に招かれて子ども達に「こま」や「おはじき」「折紙」などを教えていました。しかし、新型コロナの影響で今年もありません。そこで、操明かがやきクラブの有志がせめてもと1年生へ折紙を届けました。
かがやきクラブの有志が折った折紙 手裏剣(しゅりけん) こま 兜(かぶと) この日は集まって3種類を袋詰め 手が滑って、袋を開けるのに手間取ります 子ども達全員の数だけ作りました さあ、操明小学校へ 1年生の担任の先生へ託します 「子ども達へのプレゼントです」
(写真 瀬崎)