結核・肺がん集団検診行われる
9月20日(火)、操明学区愛育委員会サポートのもと結核・肺がんの集団検診が岡山ふれあいセンター西玄関前で行われました。肺がんは日本人のがん死の第1位(男性の1位・女性で大腸がんに次いで2位)であり何より早期発見、早期治療が大切です。この検診は40才以上で職場などで検診の機会のない人を対象としており、この会場では29名が受診しました。
11時 岡山ふれあいセンター西玄関前 結核・肺がんの集団検診が始まる まずは問診と検温 愛育委会長もお手伝い 問診後 X線撮影へ 連町会長も検診 中区愛育委連絡会の啓発うちわを頂く 毎年ここで受けていますよ 11時40分終了お疲れ様
なお、この検診は同日午後1時50分から江並の平田釣具店前でも行われ14名が受診しました。
(瀬崎・萩原)