夏至の頃、学区には日の出の絶景ポイントがある
日の出と言えば元旦が定番ですが、太陽が北よりから昇る夏至の時期、学区には日の出の絶景ポイントがあります。次の写真は、桑野の海岸(堤防)と新岡山港の間の一番奥まった場所から、東の海岸線上に昇る朝日を撮影した4枚です。ただ、この時期は梅雨の時期なので、このような日の出が見える日はそう多くはありません。




(写真 : 松井)
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
日の出と言えば元旦が定番ですが、太陽が北よりから昇る夏至の時期、学区には日の出の絶景ポイントがあります。次の写真は、桑野の海岸(堤防)と新岡山港の間の一番奥まった場所から、東の海岸線上に昇る朝日を撮影した4枚です。ただ、この時期は梅雨の時期なので、このような日の出が見える日はそう多くはありません。
(写真 : 松井)