春をさがしに!③
気象台によると今年は史上最も早い開花宣言(岡山市は3月20日)になりました。
操明学区内の桜も早くも見ごろです。そこで昨日(29日)朝9時から5ヶ所を廻ってきました。
我が学区には桜を楽しめる所が多くいずこも今を盛りと咲き誇り、まさに春爛漫です。今週いっぱいが見ごろでしょう。皆さんも出掛けて見られてはどうですか。
- 最初は新岡山港内にある市民の森
- 遊歩道の両側に桜が
- 桜のトンネルを歩くようです
- 満開も間近です
- 次は内山工業江並第2工場グランド
- 南手の桜はすでに満開
- 工場北の入り口近くの大木は壮観
- 祇園用水に姿を映す
- 内山第1工場の西手の堤防法面にからし菜が
- 白と黄色が春風に揺れていた
- 岡南大橋の側道沿い
- ドライバーを楽しませています
- 道行く人も足を止めて見上げている
- 8分咲きぐらいかな
- 地域のシンボル圧巻の百間川堤防の桜並木1,7Kmに180本が
- 植樹から18年今では市内有数の桜の名所に
- 満開はもうすぐ
- 四番川に花影を映す光景は随一
- ふれあいセンターの桜は今が盛り
- 赤いしだれ桜とソメイヨシノが競演
- 青空にピンク色が映える
- まさに花の宴
新型コロナウイルスの関係で操明桜祭りは残念ながら中止になりましたが、会場には今年も美しい桜が咲いています.機会があればご覧になって下さい。来年こそ皆さんと楽しい祭りが出来ますように願ってます。
写真・松井勉 文責・萩原正彦