防災キャンプ(避難所受付と防災講習)を開催 2/28~於西小学校体育館等~

投稿日:2021年3月1日

2月28日(日) 8:30集合 西小学校で防災キャンプ(避難所受付と防災講習)が開催された。コロナ禍の中、規模縮小で開催となったが、単位町内会長・各種団体長、御南中学生ボランティア・西小学校生と保護者・「おかやまにしっこクラブ」の有志が参加。参加者は約100人でした。

受付で検温して資料をもらい、体育館へ。

別の場所では、ホンダガス発電機の動作確認とLED投光器との接続を中学生がトライしていました。

9時開始、祇園連合町内会長・西小学校校長、御南西公民館館長が挨拶。

資料説明と岡山市避難所利用者登録票の記入体験をした。後軽い体操する。

西小学校校長先生の指導で、軽い体操する。

中学生作の防災クイズ14問をする、クイズを司会が言い、正解と理由を生徒が発表しました。全問正解者が1人いました。

蔵元さんの動脈マッサージ体操をして身体が温かくなったところで、中学生らは体育館に残り、一般の人は多目的ホールに移動した。

一般の人は多目的ホールに移動し森田靖氏の防災講座を始めました。「避難所運営のやり方、今回は最初の受付について話をしてから、各テーブルで受付では何をし何が必要かなどをメモに記入し用紙に貼り付けました。

各テーブルごとに出た意見をまとめ.発表し森田氏が簡単に課題などコメントしました。

小学生・保護者と中学生は体育館に残り、生徒が考え作った小学生向け防災クイズ21問をしていた。

森田氏の防災講座「おや子の防災」を「防災おやこ手帳」(製作:川辺復興プロジェクト あるく)を参照して行う。

 

中学生の防災紙芝居で、①「台風が来たよ」②「忍者先生・・・丸」を熱演した。

その後、体育館では、御南中学生、西小生徒と保護者が、生まれ月でグループ分けして、御南西公民館長崎さんのグループディスカッションでの司会係(進行役)で、①自己紹介②学校の帰宅中に大きな地震が発生、どうな行動するか③非難する時、何を持っていくか。について、グループ内でディスカッション。災害時の行動意識の確認をしていた。

最後に、体育館に皆さんが集まり、閉会の挨拶があり、椅子机を片付けて、床にモップかけをして防災キャンプを終了した。

有意義な一日となりました。

(付録)ハコロとミコロが応援に来ていました。

参加者・団体は、西学区単位町内会・西学区愛育委員会・西地区民生委員児童委員協議会・西学区老人クラブ連合会・西学区体育協会・西学区交通安全母の会・西学区婦人会・西学区コミニティ協議会・西小学校PTA会長、御南中学校校長、西小学校校長・副校長、今認定こども園長、御南西公民館長等42名、御南中学生ボランティア35名、西っ子と保護者21人、その他数名でした。(No.1764)

当日スケジュール表

写真等の上をクイックすると、拡大します。「前に戻る」で、元のページになります。
前に戻る」は、「ブラウザの左矢印」または「マウス等の戻るボタン」を操作します。

–関連資料・岡山市リンク—

避難所利用者登録票 (PDF形式、931.94KB)

岡山市防災マニュアル詳細版(第4版) (PDF形式、4.83MB)

岡山市避難所運営マニュアル様式集(様式2~13)

岡山市防災マニュアル【詳細版第4版】(令和2年3月作成)

「岡山市避難所運営マニュアル」

御南中学校生徒による防災クイズ    P1 ,   P2,  P3,  記入用紙

カテゴリー:topics

SNS
検索
ページトップ