西小学校「田んぼの学校」~どろんこ遊び~2018

投稿日:2018年6月20日

6月19日(火)「田んぼの学校」 どろんこ遊び、 を中仙道地内の田んぼで開催

西小学校の5年生児童が取り組んでいる毎年の行事です。

児童が,しゃく・たらい ・ほーきなどの道具と田んぼに入る服装で中仙道公園に集まり、担当の先生から諸注意事項を聞い後、田んぼに移動。元気よく水を飛ばし入る子、そーと田んぼに入る子、先生に抱えられて入る子などがおり、少し時間たつと走りまわる。

田んぼの水面にダイビングする子、水を掛け合う子、元気一杯に走り回り全身泥だらけになりながら楽しんでいました。泥だらけになった子が長いしゃくで水を掛けてもらったり、ホースで大量の水を掛けて洗ったりと元気一杯でした。

終わると「有難う御座いました」と元気な声で、JAの方・地域の方に挨拶しながら、道路脇に置いた「たらいの水」で手足を洗い学校へ帰りました。児童にとっては貴重な体験になったと思います。(No.1089)

          

 

カテゴリー:topics

SNS
検索
ページトップ