「タグ: 中ノ原」の記事一覧 令和2年 クリーン作戦(中ノ原) 2020/9/7 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 令和2(2020)年9月6日(日)、中ノ原で環境美化クリーン作戦を実施しました。 中ノ原の約90名の有志により、中ノ原地区及び旭川堤防等の清掃を行いました。 台風10号の影響が心配されましたが、終始天候に恵まれ、時より吹 […] 溝掃除とゴミ拾いを実施しました(中ノ原) 2020/3/24 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 令和2(2020)年3月1日(日)、中ノ原で溝掃除が行われました。 今年はおよそ100名の方にご参加いただきました。コロナウィルスの影響で、出席者が少ないかと心配していたが例年と同じくらいの出席者数でした。 学校が休校中 […] 令和元年 クリーン作戦と防災訓練(中ノ原) 2019/9/1 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原, 防災 令和元(2019)年9月1日(日)、中ノ原で環境美化クリーン作戦と防災訓練を実施しました。 中ノ原の約100名の有志により、中ノ原地区及び旭川堤防等の清掃を行いました。 また、防災訓練には約70名の皆様に参加していただき […] 令和元年度 中原川清掃&草刈 2019/6/4 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 令和元(2019)年5月26日(日)、中ノ原の有志約15名によって中原川両岸の草刈を実施しました。 「おかやまアダプト」の活動団体として認定を受け、平成27年度から実施しています。 今回は本年度はの第1回目です。 活動に […] 満開の華桃と桜の下でお花見(中ノ原) 2019/4/9 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原 平成31(2019)年4月6日(土)、中原川公園で有志によるお花見が行われました。 例年第一日曜日の開催でしたが、今年は選挙と重なったため土曜日の開催でした。26回目のお花見です。 桜が美しいのは然ることながら、華桃など […] 中ノ原の平成最後のとんど祭 2019/1/16 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原, 祭 平成31(2019)年1月14日(月)、亥の年の新年も松が明け(正月のお飾りの期間も過ぎ)、町内有志で恒例のとんど焼きを行いました。 冷たい空気と、暖かな日差しを感じながら、とんどの炎を囲んでのんびり談笑。 ふと振り返る […] 中ノ原秋祭り(中ノ原) 2018/10/23 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原, 祭 平成30(2018)年10月8日(月)、台風25号の接近により順延となっていた、中ノ原の秋祭りが行われました。 午前中は、子供達によるだんじりの引き回しがあり、お祭り気分を盛り上げてくれました。 今年も、おでん・バラ寿司 […] 「中原川公園橋」の嵩上げ工事 2018/6/12 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 中の原町内の有志の皆さんが、大切に整備している中原川河川敷の通称「中原川公園」の一角に有志で架けた木橋「中原川公園橋」が、昨年の台風18号(2017.09.17)の時、中原川の内水氾濫以来、2回も橋が流され、橋脚に仮設置 […] 恒例のお花見(中ノ原) 2018/4/3 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原 平成30(2018)年4月1日(日)、中原川公園で有志によるお花見が行われました。 桜も花桃も満開で晴天。ご参加の皆様の日ごろの行いの賜物です。 25回目となるお花見、恒例というより伝統でしょうか。 親睦の場として、継続 […] 溝掃除とゴミ拾い(中ノ原) 2018/3/7 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 平成30(2018)年3月4日(日)、中ノ原で溝掃除とゴミ拾いが行われました。 今年初の20度超え汗ばむ陽気の中、多く皆様のご参加のお陰で一層きれいな中ノ原になりました。 終了後は、豚汁と猪汁が振舞われました。 美味しか […] 新春恒例 とんど祭(中ノ原) 2018/1/15 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原, 祭 平成30(2018)年1月14日(日)、中原川公園で恒例のとんど祭を行いました。 甘酒のお振る舞いを頂き、とんどの煙を浴びで、それぞれに一年の無事をお祈りされたことと思います。 新年最初の行事となる中の原のとんどは竹を組 […] 平成29年度3回目の中原川の清掃活動を実施(中ノ原) 2017/10/16 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 平成29(2017)年10月8日(日)、中ノ原の有志によって中原川両岸の草刈を実施しました。 中原交差付近から上流に向け約300mの両岸の草刈りを岡山県からアダプト事業として請負い、平成27年度から実施しています。 本年 […]
令和2年 クリーン作戦(中ノ原) 2020/9/7 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 令和2(2020)年9月6日(日)、中ノ原で環境美化クリーン作戦を実施しました。 中ノ原の約90名の有志により、中ノ原地区及び旭川堤防等の清掃を行いました。 台風10号の影響が心配されましたが、終始天候に恵まれ、時より吹 […]
溝掃除とゴミ拾いを実施しました(中ノ原) 2020/3/24 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 令和2(2020)年3月1日(日)、中ノ原で溝掃除が行われました。 今年はおよそ100名の方にご参加いただきました。コロナウィルスの影響で、出席者が少ないかと心配していたが例年と同じくらいの出席者数でした。 学校が休校中 […]
令和元年 クリーン作戦と防災訓練(中ノ原) 2019/9/1 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原, 防災 令和元(2019)年9月1日(日)、中ノ原で環境美化クリーン作戦と防災訓練を実施しました。 中ノ原の約100名の有志により、中ノ原地区及び旭川堤防等の清掃を行いました。 また、防災訓練には約70名の皆様に参加していただき […]
令和元年度 中原川清掃&草刈 2019/6/4 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 令和元(2019)年5月26日(日)、中ノ原の有志約15名によって中原川両岸の草刈を実施しました。 「おかやまアダプト」の活動団体として認定を受け、平成27年度から実施しています。 今回は本年度はの第1回目です。 活動に […]
満開の華桃と桜の下でお花見(中ノ原) 2019/4/9 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原 平成31(2019)年4月6日(土)、中原川公園で有志によるお花見が行われました。 例年第一日曜日の開催でしたが、今年は選挙と重なったため土曜日の開催でした。26回目のお花見です。 桜が美しいのは然ることながら、華桃など […]
中ノ原の平成最後のとんど祭 2019/1/16 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原, 祭 平成31(2019)年1月14日(月)、亥の年の新年も松が明け(正月のお飾りの期間も過ぎ)、町内有志で恒例のとんど焼きを行いました。 冷たい空気と、暖かな日差しを感じながら、とんどの炎を囲んでのんびり談笑。 ふと振り返る […]
中ノ原秋祭り(中ノ原) 2018/10/23 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原, 祭 平成30(2018)年10月8日(月)、台風25号の接近により順延となっていた、中ノ原の秋祭りが行われました。 午前中は、子供達によるだんじりの引き回しがあり、お祭り気分を盛り上げてくれました。 今年も、おでん・バラ寿司 […]
「中原川公園橋」の嵩上げ工事 2018/6/12 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 中の原町内の有志の皆さんが、大切に整備している中原川河川敷の通称「中原川公園」の一角に有志で架けた木橋「中原川公園橋」が、昨年の台風18号(2017.09.17)の時、中原川の内水氾濫以来、2回も橋が流され、橋脚に仮設置 […]
恒例のお花見(中ノ原) 2018/4/3 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原 平成30(2018)年4月1日(日)、中原川公園で有志によるお花見が行われました。 桜も花桃も満開で晴天。ご参加の皆様の日ごろの行いの賜物です。 25回目となるお花見、恒例というより伝統でしょうか。 親睦の場として、継続 […]
溝掃除とゴミ拾い(中ノ原) 2018/3/7 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 平成30(2018)年3月4日(日)、中ノ原で溝掃除とゴミ拾いが行われました。 今年初の20度超え汗ばむ陽気の中、多く皆様のご参加のお陰で一層きれいな中ノ原になりました。 終了後は、豚汁と猪汁が振舞われました。 美味しか […]
新春恒例 とんど祭(中ノ原) 2018/1/15 カテゴリー: 話題 タグ: 中ノ原, 祭 平成30(2018)年1月14日(日)、中原川公園で恒例のとんど祭を行いました。 甘酒のお振る舞いを頂き、とんどの煙を浴びで、それぞれに一年の無事をお祈りされたことと思います。 新年最初の行事となる中の原のとんどは竹を組 […]
平成29年度3回目の中原川の清掃活動を実施(中ノ原) 2017/10/16 カテゴリー: 話題 タグ: ボランティア, 中ノ原 平成29(2017)年10月8日(日)、中ノ原の有志によって中原川両岸の草刈を実施しました。 中原交差付近から上流に向け約300mの両岸の草刈りを岡山県からアダプト事業として請負い、平成27年度から実施しています。 本年 […]