滋眼院の曼荼羅

古都南方にある慈眼院で、6月12日に本堂の天井曼荼羅(まんだら)の鑑賞と説明がありました。床に寝そべって天井にある多くの神様を鑑賞しました。 愛染明王(あいぜんみょうおう)が恋愛の仏さまだそうで、若い女性に人気だとか。怖 […]

投稿日: 2024年6月15日

続きを読む

南方下公会堂がGoogleマップに

Googleマップに南方下公会堂が表示されないことに気づき、早速、Googleに依頼しました。すぐに表示されるようになりました。建物やその周辺の風景も見ることができます。 毎月、月末の土曜日は町内会の役員会でお世話になっ […]

投稿日: 2024年5月28日

続きを読む

大谷選手のグローブ

先日、所用で古都小学校に行きました。そこに大谷翔平選手から送られてグローブが3個ありました。全国の全ての小学校に送られたそうです。サインも書かれています。触って、手にはめてみました。ちょっと感動しています。

投稿日: 2024年1月27日

続きを読む

移動図書館

毎月第4木曜日は南方下公会堂に移動図書館(あおぞら号)がやってきます。時間は4時10分~4時30分まで、やって来るときに桃太郎の童謡が流れます♪市立図書館は駐車場から図書館まで重い本を持って行きますが、移動図書館は図書の […]

投稿日: 2023年10月26日

続きを読む

移動図書館

毎月、第4木曜日4:10~は南方下公会堂にあおぞら号がやってきます。小学生が下校する時間なので小学生も立ち寄っていました。来月は5月25日(木)にやってきます。

投稿日: 2023年4月27日

続きを読む

古都小学校の1年生

1年生はまだ他の学年の子供たちより早く下校します。何人かの先生の引率で一斉下校します。1年生はみんなランドセルに黄色いカバーをつけているのですぐに分かります。見守り隊や保護者の方にも見守られて元気よく下校する姿を見ると応 […]

投稿日: 2023年4月19日

続きを読む

古都学区の地名に関するクイズ

古都学区のホームページに古都学区クイズという楽しいページがあります。それをこちらのホームページでも再現できないかということで挑戦しました。小学生にはおなじみのプログラミング(スクラッチ)で思ったより簡単にクイズができるこ […]

投稿日: 2023年4月17日

続きを読む

移動図書館のお知らせ

古都南方下公会堂の掲示板に移動図書館あおぞら号次の巡回日のお知らせがありました。4月27日(木) 午後4時10分~4時30分 場所 南方下公会堂 だそうです。移動図書館駐車場一覧(東区旭東中学校区)というのがありましたの […]

投稿日: 2023年4月11日

続きを読む

パソコン・スマホ講習会

古都学区電子町内会が主催するパソコン・スマホ講習会に行ってみました。3月21日9:30~11:30に古都コミュニティで行われるというので、お手伝いに行きました。受講生は5名のようですが、今回は4名でした。パソコンではEx […]

投稿日: 2023年3月21日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ