トンボの羽化

西川用水路のほとりの、我が家の庭にトンボのヤゴが侵入して来て羽化して何時の間にか飛んで行ってしまいました。 ヤゴの抜け殻や、羽化して体調が固形かするまで観察していましたが、最後の飛び立ちは確認できませんでした。 画像の説 […]

投稿日: 2024年6月13日

続きを読む

アートのひろば 5

残暑きびしい時期に果物の王様が熟し、又山では青空に向かって枯れ木がそびえています。 題名をクリックすると拡大します。

投稿日: 2023年8月22日

続きを読む

アートのひろば 3

「子猫」は氏神様の岡山御崎宮に奉納している作品です、実物を見たい方は御崎宮の拝殿で何時でも見ることが出来ます。 絵の名前をクリックすると拡大します

投稿日: 2023年7月9日

続きを読む

奥迫川の桜

岡山市南区奥迫川に岡山県天然記念物の「奥迫川の桜(通称・大山桜)」があります。 かなりの急こう配を登り切ると頭上に現れます。(金谷)

投稿日: 2022年4月3日

続きを読む

おろち伝説の町へ

島根県奥出雲町の「道の駅 奥出雲おろちループ」へ行ってきました、滞在中に運よくJR木次線の特別トロッコ列車「奥出雲おろち号」の通過を見ることが出来ました。(金谷 信彦)

投稿日: 2020年11月21日

続きを読む

百間川緑地公園付近

先日、運動不足解消の為と思い百間川緑地公園付近まで自転車で行ってきました。 旭川の放水路である百間川の流水口にある「一の荒手」を見てきました、岡北大橋経由百間川ランニングコース等のアップダウンがありしっかり運動になりまし […]

投稿日: 2020年5月1日

続きを読む

我家のアイデア家具です

古くなり使ってないホーム炬燵の赤外線ヒーターを外し、食卓のテーブルに加工取付してみました。 食事中に足元がとても暖かくて良かったです。

投稿日: 2019年1月18日

続きを読む

町内会員の作品展

10月25日から国府市場<ちょっといん>の喫茶店で金谷春江さんの個展を、開催してます。 小さな作品から50号まで見応えある作品展です。30日までなので、皆さん行って見られたらいかがでしょうか? (吉田 千代子) &nbs […]

投稿日: 2018年10月26日

続きを読む

お雛様

3月2日滋賀県東近江市五個荘のお雛様巡りに行って来ました。近江商人の発祥の地だけ有って立派なお屋敷で中に飾って有るお雛様も豪華絢爛、見事なお雛様ばかりでした。  

投稿日: 2018年3月13日

続きを読む

春一番

平成30年3月4日 春らしくなってきました。 天気が良く暖かいので旭川の川原に散歩に出かけました。つくしがにょきにょきと沢山顔を出していました。桜は蕾がまだまだですが、梅の花は満開でとてもきれいに咲いていました。 &nb […]

投稿日: 2018年3月13日

続きを読む

梅の花を見に行きました。

3月になって梅を見行きました。とても綺麗でした。 平成28年3月1日に後楽園 3月8日神崎梅園 12日北方町内 14日西長瀬方面と見て回りました。           金谷春江 記    

投稿日: 2017年3月14日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ