トンボの羽化

西川用水路のほとりの、我が家の庭にトンボのヤゴが侵入して来て羽化して何時の間にか飛んで行ってしまいました。 ヤゴの抜け殻や、羽化して体調が固形かするまで観察していましたが、最後の飛び立ちは確認できませんでした。 画像の説 […]

投稿日: 2024年6月13日

続きを読む

アートのひろば 5

残暑きびしい時期に果物の王様が熟し、又山では青空に向かって枯れ木がそびえています。 題名をクリックすると拡大します。

投稿日: 2023年8月22日

続きを読む

アートのひろば 3

「子猫」は氏神様の岡山御崎宮に奉納している作品です、実物を見たい方は御崎宮の拝殿で何時でも見ることが出来ます。 絵の名前をクリックすると拡大します

投稿日: 2023年7月9日

続きを読む

奥迫川の桜

岡山市南区奥迫川に岡山県天然記念物の「奥迫川の桜(通称・大山桜)」があります。 かなりの急こう配を登り切ると頭上に現れます。(金谷)

投稿日: 2022年4月3日

続きを読む

おろち伝説の町へ

島根県奥出雲町の「道の駅 奥出雲おろちループ」へ行ってきました、滞在中に運よくJR木次線の特別トロッコ列車「奥出雲おろち号」の通過を見ることが出来ました。(金谷 信彦)

投稿日: 2020年11月21日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ