Chuzan Movie Channel
中山学区内の出来事を動画で紹介します。
最新動画
令和6年11月24日(日)中山小学校区安全・安心ネットワーク(環境美化部会)の呼びかけで恒例の「四国往来清掃活動2024」が実施されました。当日は各町内会から68名のボランティアの皆さんが集まり、草刈機を使っての斜面の草刈りをはじめ、道路側溝の掃除、投棄された空き缶や瓶ごみ処理を処理を行いました。
令和6年11月23日 「健康づくり中山フェスタin平津」が平津小学校で開催されました。当日は、平津小学校運動場をスタート地点に平津地内を周回するウオーキングのほか、平津小学校体育館内に健康測定や脳トレ、健康相談など健康に関する様々な体験コーナーが設けられ、たくさんの人で賑わいました。
令和6年11月6日 連合町内会では、尾上町内会の協力を得て岡山県から借り受けた自走式ラジコン草刈機を使って笹ヶ瀬川下流(ももっ子広場付近)でラジコン草刈機によるテスト運用を行いました。参加者からは自走式ラジコン草刈機は作業の負担軽減・安全性向上に極めて有効であるとの感想をいただきました。
ももっ子広場プレーパーク運営委員会「自遊広場」(会長 弥園八重子)は、ももっ子広場プレーパークが今年で10周年を迎えたことを記念して「プレーパーク10周年祭」を令和6年10月12日・13日の二日間、岡山市立一宮公民館で開催しました。この祭りでは、木工作、射的、廃材工作、お化け屋敷、ボーリング、ボール転がしゲーム、水飴づくり、クイズ大会、お魚釣りなどなど、「スタッフ手作りのあそび」が数多く用意され、たくさんの子どもたちで大いに賑わった。参加した子どもたちが思い思いのあそびをたくさん体験し、楽しむことができたという意味で、「10周年」の冠にふさわしい祭りになった。
令和6年10月6日、中山小学校で「第36回中山学区体育大会」が開催されました。9時からの開会式・ラジオ体操を皮切りに、100m走、スーパー玉入れ、長縄跳び、みとボールリレー、町別対抗リレーなど18の種目が運動場で熱戦が繰り広げられました。参加された選手の皆様お疲れ様でした。
令和6年10月20日(日)に町内会の有志によるももっこ広場の環境整備が行われました。作業中、広場の入口付近の茂みの中に大きな蜂の巣を発見!住みかを侵された蜂たちは敵の侵入に猛烈に反撃してみたものの、人間の巧みの技に勝ち目はなく、あえなく駆除されました。
令和6年3月2日(土)~3日(日)に岡山市市立一宮公民館で令和5年度一宮文化祭が開催されました。「学び合い夢と絆を広げよう」をスローガンに行っている公民館活動の日頃の成果を発表する場として、第59回文化展と第35回実技発表会が同時開催されました。
令和6年2月18日、午前9時から中山小学校体育館及びその周辺で「中山小学校区防災訓練」が実施されました。新型コロナ感染症が少し落ち着いたことで3年ぶりに開催されました。当日は各町内会から約150名の参加がありました。各町内会毎に5班にわかれ、用意されていた5つの防災訓練(初期消火訓練や震度6強の地震が体験できる起振車の体験、煙の怖さを体験する訓練、避難所開設訓練、ゴーグルを装着し仮想現実を活用した火災体験)を順番に体験しました。能登半島地震直後の防災訓練ということもあって、参加した皆さんは真剣に取り組んでいました。
令和5年10月28日、尾上中石公園と尾上八幡宮をメイン会場に尾上町内会の「第2回おのうえ秋まつり」が開催されました。祭りの会場では焼きそばをはじめフランクフルトや、ポップコーン、パン菓子、駄菓子屋さんなど尾上町内会の各地区会が出店した食べ物のテントが立ち並び、順番を待つお客さんで賑わいました。竜王太鼓の勇壮な演奏や大抽選会も行われ、祭りは大いに盛り上がりました。
令和5年11月26日、吉備の中山を守る会を中心に四国往来の清掃活動が実施されました。約40名のボランティアによる2時間ほどの作業でしたが、参加した人は全員いい汗をかきました。
令和5年11月19日、中山小学校体育館で「わくわく広場2023」が開催されました。これまでコロナ禍で中止または内容が縮小する中で行われてきましたが、今年はコロナ前の内容での開催となりました。
快晴に恵まれた令和5年9月17日、中山小学校で「第35回中山学区体育大会」が開催されました。コロナ禍で中止が続き、久しぶりの体育大会となりました。9時からの開会式・ラジオ体操を皮切りに、100m走、スーパー玉入れ、長縄跳び、町別対抗リレーなど16の種目が運動場で熱戦が繰り広げられました。参加された選手の皆様お疲れ様でした。
令和5年8月6日(日)、岡山市尾上地区のももっ子広場で「尾上桃太郞プロジェクト」が開催されました。この催しは、コロナ禍にあって多くの会議や行事が中止、延期、縮小になっている状況の中で尾上の子どもたちや地区民が元気になり、また、魅力ある美しい笹ヶ瀬川をまもり、尾上地区を将来につなげていこうと、竹や新聞紙を使って直径約2メートル、重さ100キログラムの巨大な桃筏をつくり笹ヶ瀬川に流すというユニークな取組です。
令和5年3月25日(土)、「健康市民おかやま21in中山」のイベントとして「健康ふれあいウオーキング2023」が開催されました。当日は市民22名の参加者がありました。一行は、吉備津彦神社随神門・同中門(ずいじんもん・ちゅうもん)前をスタートし、吉備の中山道を通って吉備津神社へ立ち寄り、境内に咲く桜の花を愛でた後、吉備の中山遊歩道を経由して目的地の御陵へ無事到着しました。
令和元年10月9日(日)、JA岡山一宮支所の敷地内で開かれた「遊びの商店街」は、こどもたちが家庭や学校以外の場所でいろんな遊びが無料で体験できる場をつくろうと、ももっ子広場プレーパーク運営委員会「自遊広場」の関係者の皆様方が初めて取り組んだユニークなイベントです。
イベント | くらしの風景 | 文化・歴史文化・歴史 | すべての動画 |
平成30年10月7日~8日に開かれた「プレーパークinももっ子広場秋編 2018」で子どもたちは、段ボールなどを使ったユニークな遊びを体験しました
平成30年11月18日に中山小学校で開催された「第16回わくわくふれあい広場」
平成29年11月11日~12日に一宮公民館で開かれた「一宮文化祭第53回文化展」
平成30年1月14日に開かれた「プレーパーク in ももっ子広場 2017」で子どもたちは、たくさんの遊びを満喫しました。
平成28年4月2日一宮公民館で開催された「中庭さくらカフェ」
平成28年9月10日に一宮公民館で開かれた「第2回中秋の名月コンサート」