本文
学区内の池
資料によれば、ため池は岡山市だけでも1,462もあるそうで、そのうちの約64パーセントが防災重点ため池だと言われています。
富山学区連合電子町内会は令和2年度に、学区内のため池の実態を詳らかにするべく現地踏査を試み、その成果をここにまとめました。
中には枯渇してしまった池もありましたが、防災や灌漑目的で立派に機能しているものも多く、先人の知恵と努力の足跡に敬服の念を禁じ得ません。
位置図・一覧表
No. |
名称 |
堤高(m) |
貯水量(m3) |
1 |
鳥池 |
3.3 |
740 |
2 |
正覚谷池 |
6.6 |
3,510 |
3 |
曹源寺庭園内池 |
|
|
4 |
塔之下池 |
4.9 |
3,670 |
5 |
新池 |
3.5 |
1,770 |
6 |
奥の谷池 |
3.7 |
660 |
7 |
水溺池 |
4.6 |
2,070 |
8 |
(池の跡) |
|
|
9 |
西浦池 |
4.2 |
1,610 |
10 |
神宮寺上池 |
3.4 |
2,490 |
11 |
神宮地下池 |
3.4 |
760 |
12 |
日出谷池 |
5.1 |
5,610 |
13 |
浜倉池 |
4.2 |
5,760 |
14 |
大地谷池 |
4.0 |
5,210 |
15 |
池の内大池 |
|
|
16 |
峠中池 |
4.5 |
1,910 |
- クリッカブル・マップになっています。マウス・カーソルを動かしていて、「〜のページを表示します。」と表示されたら、そのままクリックすると、関連するページを表示します。
- 関連するページからこのマップに戻るには、ブラウザの「戻る」ボタンをクリックすると便利です。
以下、各池の位置図は、操山公園里山センターの承諾を受け、同センター発行の「操山ウォーキングマップ」を利用して作成しています。 (全体図: 「富山学区の池」 (PDF:757kB))
鳥池

No. |
1 |
カナ |
トリイケ |
ため池番号 |
31 |
堤高(m) |
3.3 |
貯水量(m3) |
740 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

正覚谷池

No. |
2 |
カナ |
ショウガクダニイケ |
ため池番号 |
30 |
堤高(m) |
6.6 |
貯水量(m3) |
3,510 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

曹源寺庭園内池 (曹源水:そうげんすい)

No. |
3 |
カナ |
|
ため池番号 |
(対象外) |
堤高(m) |
|
貯水量(m3) |
|
関連資料 |
関連するWebページ |

塔之下池

No. |
4 |
カナ |
トウノシタイケ |
ため池番号 |
29 |
堤高(m) |
4.9 |
貯水量(m3) |
3,670 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

新池

No. |
5 |
カナ |
シンイケ |
ため池番号 |
25 |
堤高(m) |
3.5 |
貯水量(m3) |
1,770 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

奥の谷池

No. |
6 |
カナ |
オクノタニイケ |
ため池番号 |
28 |
堤高(m) |
3.7 |
貯水量(m3) |
660 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

水溺池

No. |
7 |
カナ |
ミヅタワイケ |
ため池番号 |
27 |
堤高(m) |
4.6 |
貯水量(m3) |
2,070 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

(池の跡)

No. |
8 |
カナ |
|
ため池番号 |
(対象外) |
堤高(m) |
|
貯水量(m3) |
|
関連資料 |
|

西浦池

No. |
9 |
カナ |
ニシウライケ |
ため池番号 |
24 |
堤高(m) |
4.2 |
貯水量(m3) |
1,610 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

神宮寺上池 (通称:ジグカミイケ)

No. |
10 |
カナ |
ジングウジカミイケ |
ため池番号 |
22 |
堤高(m) |
3.4 |
貯水量(m3) |
2,490 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

神宮地下池 (通称:ジグシモイケ)

No. |
11 |
カナ |
ジングウジシモイケ |
ため池番号 |
23 |
堤高(m) |
3.4 |
貯水量(m3) |
760 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

日出谷池

No. |
12 |
カナ |
ヒノデダニイケ |
ため池番号 |
21 |
堤高(m) |
5.1 |
貯水量(m3) |
5,610 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

浜倉池

No. |
13 |
カナ |
ハマノクライケ |
ため池番号 |
20 |
堤高(m) |
4.2 |
貯水量(m3) |
5,760 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

大地谷池 (通称:大谷池)

No. |
14 |
カナ |
オオチダニイケ |
ため池番号 |
19 |
堤高(m) |
4.0 |
貯水量(m3) |
5,210 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

池の内大池

No. |
15 |
カナ |
|
ため池番号 |
(対象外) |
堤高(m) |
|
貯水量(m3) |
|
関連資料 |
(関連情報) |

峠中池

No. |
16 |
カナ |
トウゲナカイケ |
ため池番号 |
17 |
堤高(m) |
4.5 |
貯水量(m3) |
1,910 |
関連資料 |
ため池浸水想定マップ |

↑このページの最上部へ
学区紹介