TOPICS


平成28年度トピックス

平成29年03月26日
内容 岡山市北区役所高松地域センター・岡山市西消防署高松出張所落成式

 高松地域センターと岡山市西消防署高松出張所の落成式が挙行され、大森市長、市議、消防署長、消防署員と多くの地域住民で完成を祝いました。建物内部は近代的で素晴らしい作りになっていました。地域の安全安心の要として期待しています

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真
 

戻る

平成29年03月24日
内容 吉備津保育園卒園式

 卒園式に出席しました。
 卒園児19名に谷口明子園長が一人一人におめでとうと声を掛けながら保育証書を手渡され、お祝いのことばとして、保育園での思い出や、多くの人の協力があったことなど、元気な小学生になって下さいとやさしく話されました。
 続いて来賓を代表して、鯉山小学校山田恵子校長がよく返事やあいさつができるようになって下さい。小学校ではやさしいお兄さんやお姉さんがみんなが来るのを楽しみにしていますと、お祝いのことばを贈られました。
 みんな素晴らしい1年生になることでしょう。保護者のみなさん、子どもの成長した姿に胸が熱くなったことでしょう。
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年03月22日
内容 済生会吉備病院備中荘運営地域懇談会

 済生会吉備病院1階会議室で運営地域懇談会が開催され出席しました。
 出席者の自己紹介近況報告があり、平成28年度の吉備病院備中荘の行事や、熊本地震でのDMAT(Disaster Medical Assistance Teamの略称:ディーマット)と呼ばれる災害派遣チームの活動報告などがあり、意見交換を行いました。


                           鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成29年03月16日
内容 岡山市立鯉山小学校卒業式

 岡山市立鯉山小学校体育館で全校児童、先生方、保護者、来賓三百数十人が見つめる中で、第143回の卒業式が厳粛に執り行われました。
 山田恵子校長先生が卒業生45名に、一人一人に声を掛けながら卒業証書を手渡しされました。はなむけのことばとして、サッカー選手の本田氏の小学生の頃からの夢に向かって日々の努力の大切さなどについて感銘を受けるお話をされました。
 別れのことば、児童よびかけでは元気な声ではつらつとしていました。また合唱もあり、はっきりと一生懸命に歌っている姿はとても立派でした。
 児童、保護者、先生方、感慨無量にひたって、涙ぐむ姿も見られました。私が卒業した当時の光景が脳裏を過ぎり、感動しました。皆さん、人生の中で一つの大きな節の一ページとして、生涯忘れることなく、心の中に残ることでしょう。

  校歌
                            作詞 薬師寺孝子
                            作曲 多田敏子
1.朝夕仰ぐ 中山の
  ときわの緑 そのままに
  じょうぶなからだ鍛えゆく
  われらのつどい 鯉山校

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年03月15日
内容 岡山市立鯉山幼稚園卒園式

 岡山市立鯉山幼稚園で第69回卒業証書授与式がありました。私は来賓として出席しました。
 式が始まってから卒園児たちが園歌を元気よく歌ってくれました。清家園長が園児一人一人に卒業証書を手渡され、お祝いのことばとして、園で過ごした日々のことや、小学校入学への希望などについてわかりやすい言葉で話されました。続いて鯉山小学校山田校長先生がよくあいさつができるようにと、返事がはっきりと言えるようにとの2つの大切な約束をされました。お祝いのことばと歌、お別れのことばと歌どちらも堂々と元気よく歌ってとても良かったです。保護者の方々も感激のあまり涙ぐむ姿がありました。
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年03月14日
内容 岡山市立高松中学校卒業式

 第70回高松中学校卒業証書授与式が行なわれました。藤井校長先生より一人一人に卒業証書が渡されました。(男子95名女子76名計171名)
 式辞では「足跡」のお話をされました。続いて大森市長より地域の歴史文化に誇りを、人との出会いを大切に。三宅市教委員は夏目漱石のお話をされました。心に残るお話しでした。
 合唱では「流れゆく雲を見つめて」「旅立ちの日に」を元気よく歌っていました。心にじーんとくる卒業式でした。
                                   卒業生累計 14,272名
  校歌
1.ああ東雲の匂う空
  しじまにうかぶ学舎こそ
  育英ここにゆるぎなき
  吾等が高松中学校
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成29年03月12日
内容 「しらさぎコーラス」35周年記念コンサート

 岡山市立高松公民館で「しらさぎコーラス」35周年記念コンサートが開催されました。
 案内の葉書を頂き、記念コンサートということで出かけました。
 奥原弘己先生の指揮、奥様のピアノの演奏で第1部「赤い花白い花」「さくらさくら」「花」など歌われ、第2部ではファゴット奏者の小野エリコさんより、演奏とおしゃべり、ファゴットの説明がありました。第3部で思い出のアルバム(しらさぎコーラス構成)「蛍の光」「あおげば尊し」「花は咲く」「ふるさと」を会場の人と一緒に歌いました。素晴らしい歌声でした。また懐かしい歌の歌詞とメロディーにうっとりしました。コーラスで感動した一時でした。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年03月10日
内容 犯罪ゼロの日啓発活動

 JR備中高松駅前で高松交番警察署員4名と安全安心ネットワーク役員で啓発用チラシとマスクを通学・通勤者に朝7時から8時前まで配りました。
 暮らしやすい安全安心な街づくりのための活動の一環として啓発活動を11人で実施しました。


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成29年03月03日
内容 早春の鼓山登り

 暖かい早春の朝日に照らされながら、吉備津保育園の園児達(もも・ひまわり・ふじ組)46人がその保護者と手をつないで、元気に、羽柴秀長の本陣跡がある鼓山に登りました。
 4歳児のもも組さんも驚くほど元気に、急な山坂を、途中、一回休憩しただけで、無事に、頂上に到達しました。頂上に着くと、早速、先生たちが企画した宝探しを楽しんでおりました。それがすむと、それからが園児達の独壇場です。他では、決して、経験できない山頂でしか味わえない思い思いの遊びに興じておりました。落葉をうずたかく積み上げたり、そこら辺りに散らかっている棒切れを集め、園児にしか考えつかないような遊びを楽しんだり、古墳の石の上に寝転んだりもしながら、この登山を十分に堪能しておりました。これら非常に貴重な体験をした園児達は満足感の溢れた足取りで、太陽が真上から降り注ぐ中、足取りも軽やかに下山しておりました。
写真  
 

戻る

平成29年03月01日
内容 身近な犯罪対策

 高松地区内でも振り込め詐欺が多く発生しています。
 いろいろな手口がありますので注意して下さい。

  振り込まない、送らない、手渡さない!
  家族や警察に相談してください。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

振り込め詐欺の対策


悪質商法の対策

戻る

平成29年02月23日
内容 吉備津保育園茶会

 吉備津保育園で茶会が開催され出席しました。
 園児と保護者が向かい合って正座して、園児にお茶を立ててもらいました。お茶の先生より10回教えてもらって本日が本番です。園児のみなさん上手にお茶の作法ができていました。心地良い一時をすごしました。先生方の指導も大変だったことでしょう。


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成29年02月20日
内容 鯉山学区交通安全及びアンガーマネジメントセミナー

 鯉山コミュニティハウスで交通安全対策についての講習会を開催しました。
 岡山西署より茅原交通部長さんがお話と映像を使って説明されました。
 
 自転車にも罰則があります。
  高齢者被害の死亡事故が多発。
  歩行者の反射材使用が大切。


 アンガーマネジメント入門講座 講師 長澤さおりさん
  怒る必要のあることは上手に怒れ。
  怒る必要のないことには怒らないようになること。
 ユーモアを交えて楽しく話されました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年02月19日
内容 高松地区健康マラソン大会

 高松地区体育協会主催により高松公民館を出発でマラソン大会が開催され、幼児から高齢者まで300人以上の参加者で競われました。
 晴天に恵まれて大会新記録も出ました。年々、参加者も増加して盛り上がっています。
 
 体協役員、地域の人々の力強いご協力の賜物だと思います。
  大会を通して地域の絆も一層深まったことでしょう。
  感謝、感謝!


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年02月16日
内容 高松交番連絡協議会

 高松交番で総会が開催されました。
 管内の犯罪発生、交通事故等の概況説明があり、高松、加茂、鯉山地区の問題点について情報交換を行いました。
 平成28年に窃盗5件、金庫破り1件、室内ねらい1件、自転車盗36件、万引き13件、交通事故は81件発生しています。

  自転車盗が特に多いです。必ず施錠してください。できれば前輪、後輪一つづつで、2ロックして下さい。
  オレオレ詐欺にも気を付けて下さい。だまされないで!

      岡山西警察署 пF254−0110
  電話で「お金」は、すべて詐欺です。
 
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成29年02月12日
内容 そうじゃ吉備路マラソンに伴う清掃活動

 そうじゃ吉備路マラソンが2月26日に開催されます。おもてなしの心で選手や観客の皆様が気持ちよく走行、応援ができることを願い、早朝より寒い中多くの人が清掃活動に参加下さいました。
 足守川の東側道路を加茂河川敷駐車場より南と北に2つのグループに分かれて清掃を行いました。
 
 多くの参加者のご協力できれいになりました。
  毎年行っていますので、1人でも多く参加して下さい。よろしくお願いします。


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年02月11日
内容 高松学区内3駅周辺清掃奉仕活動

 高松地区青少年育成協議会主催で吉備津駅周辺の掃除を朝8時から高松中学生、高松中学校と鯉山小学校の先生方、婦人会、PTA、町内会の参加者で行いました。
 大きなゴミはありませんでした。清々しい気が漂いました。寒い中早朝よりご協力ありがとうございました。
 
 掃除をするとその場の「気」が変わる。良い気の中に身を置くことで、心は間違いなく変わってきます。運気も変わってくると思います。
  人は、人が手と足と体を使い、一生懸命に取り組んでいる姿に感動する。


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年02月10日
内容 鯉山コミュニティで防火避難訓練

 調理室より出火ということで訓練を始めました。
 「火事だ」との大声で2階より避難して、車椅子一人、他の人は徒歩で吉備津保育園の駐車場まで、消防署より3名の署員の方の指導で水消火器を使用して消火訓練を行いました。
 
 火災発生の時は、一番に大きな声で火事だと叫ぶこと。
  二番に119番へ通報することです。場所、名前をはっきりと伝えることが大切です。


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年02月05日
内容 岡山市町内会長等懇談会

 イオンモール岡山で開催された岡山市町内会長等懇談会に出席しました。
 岡山市連合町内会目黒会長、大森岡山市長、小林副議長より挨拶があり、活動紹介で藤田傳三郎太鼓の力強い演武が会場いっぱいに響き渡り迫力満点でした。
 各区で取り上げた内容について、市側より回答、報告もありました。
 特色ある学区の活動紹介では定広加茂学区連合町内会会長より加茂学区における古代歴史文化遺産を活用した地域づくりで、造山古墳と地域の長年の取り組みについて熱心に発表されました。地域の良さを再発見することができました。
 

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成29年02月04日
内容 高松地区消防団意見情報交換会

 岡山市橋本屋で高松地区消防団意見情報交換会が開催され三連長で出席しました。
 西消防署松岡署長より挨拶、続いて岡山市危機管理室の高坂氏による熊本地震について写真と現地での様子や避難所運営で気づいたことや、課題についてのゲームを行いました。
 議題で町内会から消防団へ、消防団から町内会への要望があり、加茂、高松、生石、吉備津分団員の紹介がありました。
 懇親会では自由に話し合いが行なわれ親睦が一層深まりました。
 
 地域のコミュニティがしっかりしている地区では
 ○災害の被害を小さくすることができる。
 ○災害からの立ち直りも早くできる。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成29年02月02日
内容 感謝の会

 鯉山小学校家庭科室で感謝の会が開催され出席しました。
 南館1階で5年生男女が元気な声で出迎えてくれました。赤飯と味噌汁での会食、昨日より子ども達が準備をして一生懸命に作ったそうです。とてもおいしかったです。ゲーム、クイズをしたり、5年生による歌声もとても良かったです。
 
 5年生のみなさん、先生方楽しかったです。
  いろいろとありがとうございました。
  学校生活を楽しんでください


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年01月28日
内容 御津医師会報告と感謝の集い

 岡山ロイヤルホテルで御津医師会報告と感謝の集いに鯉山学区より3名出席しました。
 医師、医療関係者、地域の代表者の集まりです。御津医師会会長大橋先生から挨拶と地域医療活動についてのお話があり、地域医療についての歓談をしました。アトラクションで素晴らしい歌と演奏がありました。

 
 “健康寿命を延ばしたいものです。”
 健康には、身体や精神面だけでなく、地域活動などへの、参加、社会的に健康であることも大切です。
 いきいきとした地域にしていきましょう。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成29年01月21日
内容 高松地区防災発表会

 高松公民館で昨年行われた防災訓練について3学区、加茂、鯉山、庄内学区の順番で代表者が写真を見ながら発表しました。
 岡山市西消防署長松岡浩志氏より、講評で1技術知識の習得、2意識の高揚、3人材(リーダー)の育成等についてお話があり、続いて岡山市西消防署特別救助隊長大森利法氏の「熊本地震における緊急消防援助隊について」臨場感溢れる講演がありました。
 
 “災害は忘れたころにやって来る”と言われています。
  日頃から自分の身は自分で守ることが大切です。
  防災、減災について家族で話し合ってみてはどうでしょうか?


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成29年01月13日
内容 高松駅前で犯罪防止啓発活動

 暮らしやすい安全・安心な街づくりのための活動の一環として毎月第2金曜日の「犯罪0の日」に高松駅前で松田市議、連合町内会長、西警察署高松交番より3名、高松安全・安心ネットワークより5名の参加で本年第1回目の活動を行いました。
 安全対策が書いてあるビラとマスクやティッシュを配布しました。

 
 地域ぐるみの安全対策
 地域の人とコミュニケーションを図り、地域の絆を深めて、犯罪の起きにくい地域づくりを実現しましょう!

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成29年01月06日
内容 岡山市連合町内会新春互礼会及び市政報告会

 メルパルクで開催された岡山市連合町内会新春互礼会へ出席しました。
 目黒連合町内会長より新春の挨拶があり、永年勤続役員の表彰が行なわれました。続いて、大森市長よりの市政報告は、1.市街活性化、2.教育、3.子育て、4.医療と暮らし、5.産業振興についての詳しいお話がありました。

 (岡山市連合婦人会結成70周年記念誌をいただきました。)

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成29年01月05日
内容 岡山環状道路意見交換会

 岡山国道事務所へ逢沢一郎衆議院議員、市会議員、連合町内会会長で一般国道180号線総社・一宮バイパス15.9Kmの早期開通を願い陳情に行きました。
 国土交通省より現状についての説明があり、各地区の連長より質問もあり、有意義な意見交換会でした。

  一般国道180号吉備津歩道整備事業(板倉交差点)
  歩道整備140mの工事が今年から始まります。


                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真

戻る

平成29年01月03日
内容 吉備津神社で矢立の神事

 3日、無病息災を祈り、四方に矢を射る矢立の神事があり、矢置き岩の上に供え置いた矢を射手が四方に向けて放ち、1年の泰平を祈願しました。
 周辺は多くの人で混み合っていました。その後石段を登り北随神門を通って本殿に参拝しました。境内で三味線餅つきの三味線と太鼓の音色が聞こえたので、三人でリズミカルに餅つきが行なわれているのを見学して歩いて帰りました。

 多くの人とお会いして新年の挨拶をしました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 
 

戻る

平成28年12月26日
内容 西消防署吉備津出張所廃止後の利用

 岡山市役所へ西消防署吉備津出張所の利用について、光畑民生児童副会長、能瀬婦人会長、山形愛育委員会長、難波愛育委員副会長、松田市議と私とで、大森岡山市長へ陳情に行きました。
 地域の意見として、公的な場所として残して、地域の活性化に活用させて欲しいと出席者一人一人の熱意を伝えてきました。その後、市民協働での活用が何かできないものかと、市民協働推進のモデルとなる事業の指定及び支援措置について「岡山市協働まちづくり条例」第7条の詳しい説明を聞きました。
 
モデル事業案として、吉備津地区歴史文化の観光案内事業

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成28年12月23日
内容 鯉山コミュニティハウス大掃除

 朝9時30分よりコミュニティ協議会役員と各種講座の参加者50数名で室内の整理整頓、網戸を水洗いしたり、窓ふき、床の掃除などを行いました。
 参加者が多かったので1時間少々で終了しました。皆様ご協力ありがとうございました。

                         鯉山学区コミュニティ協議会 副会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年12月05日
内容 吉備津神社で餅つき
<KIBITSU SHRINE / SHAMISEN MOTITUKI>

 吉備津餅つき保存会のみなさんで、マレーシア人とインドネシア人が来日して、見学したいとの要請があり、吉備津神社の境内で餅つきが行なわれました。日本独特のものなので特に興味があったのでしょう。
 最近の傾向として、大都市や有名な所だけでなく、地方へ来る人が増加しているようです。地方都市がクローズアップされています。吉備路で多くの外国人が自転車でよく通っているのを見かけるようになりました。安全安心な所なので気楽に来られるのではないでしょうか。
 オーストラリアとスペインの留学生ともお会いし少し話をしました。日本語はむつかしいと言っていました。
 
Exen today, they make a rice cakes from 360Kg of glutinous rise and serve it as "Fortune Rice Cake" for thw worshipers within 3 days of New Year Kibitsu shrine.
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る

平成28年11月27日
内容 第4回鯉山学区防災訓練

 雨の中早朝より多くの人が防災訓練に参加して下さいました。
 各町内会集合場所より鯉山小学校まで徒歩で午前9時前に集合し、給水訓練、消火訓練、119番通報の仕方、AED訓練、心肺蘇生法、消防車、救急車見学、担架作り、スリッパ作りなどの訓練を行い、体育館内で各町内ごとにブルーシートをひいて、昼食にアルファ米とクラッカーの試食およびアンケートの記入をしてもらいました。雨のため起震車体験と土嚢訓練はできませんでした。
 
鯉山学区のみな様ご参加下さいましてありがとうございました。
 災害はいつ発生するかわかりません。日頃から防災意識を高めましょう。
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る

平成28年11月23日
内容 宮内踊り保存会建仁寺訪問

 京都最古の禅寺建仁寺へ栄西踊り、宮内踊りを開山堂(非公開)と法堂、荘厳な場所で2つの踊りを奉納しました。
 法堂の天井には「小泉淳作画伯」筆の双龍が描かれていました。すごい迫力がありました。また風神雷神図屏風(国宝)や○△□乃庭、雲龍図、大雄苑(だいおうえん)と称される枯山水の前庭は大らかな味わいがありました。
 観光客も多く、外国人も多かったです。話すチャンスがあり、私は若いオーストラリア人、イタリア人と少し英語で話しをしました。初来日で日本の文化に特に興味があるとのことでした。一期一会!
   (The Oldest Zen Temple in Kyoto Kennin-ji. visit.)
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年11月20日
内容 わくわくウォーキング大会

 薄曇りの空の下で吉備津神社駐車場に約100人の参加者が集合、健脚コースとゆったり散策コースに分かれて、秋の鯉山学区を歩きました。
 私は健脚コースで秋深まる吉備の中山を木堂地より八徳寺参道、鏡岩、八畳岩、八大龍王、藤原成親遺跡、福田海と歩きました。落葉が多く濡れていて滑る所がありました。約6.3Kmみんなで元気よくしっかりと歩くことができました。少し汗も出ましたが、爽やかなウォーキングでした。
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年11月18日
内容 岡山市連合町内会視察研修

 大分県由布市役所で熊本・大分地震での由布市の対応についての研修をしました。
 4月16日〜29日の地震被害状況は、建物、塀、石垣、道路、水路、田の写真による説明。初動対応、関係機関との連携、避難所運営などについて詳しくお話を聴くことができ、意見交換では多くの質問もあり、有意義な研修会でした。
 由布市観光ガイドブック「ゆふClassic」の本をいただき、いつか訪問してみたいと思っています。
   
“どんなに時代が変わっても、湯布院盆地の、里の風景は変わらない・・・。”
    湯布院が見下ろす田園風景の中に・・・。      (ガイドブックより)

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る

平成28年11月17日
内容 “ふれあい花壇”作りました

 鯉山学区老人クラブ連合会では、このたび吉備津神社近くの空き地に花壇を作り、神社宮司が育てた葉ボタンの苗とホームセンターで買ったパンジーの苗合わせて約200本を植えました。
 老人クラブ会員12名が参加して実施した植栽作業は、草取り、整地から始まり、植え付けして潅水まで全て手作業、初冬の朝の穏やかな日差しの中で、にぎやかに作業しました。

                         鯉山学区老人クラブ連合会 会長  能瀬雅国
写真

戻る

平成28年11月14日
内容 朝ラジオ体操

 高松公民館の朝ラジオ体操が鯉山学区の犬養木堂像の前で始まりました。
 初日、少雨の中高松公民館から西村館長さん、近藤さん、三村さんが来て下さり、約30名の参加者でラジオ体操を行いました。
 体操することで心も体もリフレッシュでき、今日一日、何か良い事があるような気がしました。
 今日も一日頑張りましょう!
 
みなさんご参加よろしくお願い致します。レッツ・ゴー!
 開催日はここをご覧ください
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年11月10日
内容 正しい自転車の乗り方教室

 高松公民館で高松地区交通安全対策協議会主催の自転車の乗り方教室に出席しました。
 自転車シミュレーターを使い実際に自転車を運転しました。特に右左、後方の安全確認が大切なことが良くわかりました。
 みなさん乗って運転されたので、日常に潜む危険を学ぶことが出来ました。運転のデータが分かるので気を付けなければならない点も知ることができました。
    (1)自転車にも罰則があります。
    (2)夜の自転車、目立って安全(ライト点灯、反射器材)
    (3)自転車のメンテナンスっも大切です。

       安全運転を心掛けましょう。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

 ※青パト3台、6人の参加者で鯉山地区内を午後6時からパトロールしました。
  毎月10日に実施しています。
写真  

戻る

平成28年11月08日
内容 鯉山幼稚園焼いもパーティー

 鯉山幼稚園清家園長さんより招待状を頂き焼いもパーティーに行きました。
 子どもたちの受付で、私の名前に丸印を付けてもらいました。
 園庭では、すくもと落葉で本格的に焼いていました。園内で子どもたちの歌を聴いたり、ゲームを一緒にしました。老人クラブの人たちと育てたいもです。みんなで食べたのでおいしかったです。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年11月07日
内容 シルバーセンターお招きによる公演会

 音楽ボランティアグループ「ふ〜が」とコーラスグループ「ボイス、オブ、リーズ」の皆さんと老人ホームへ歌と太鼓の公演に行きました。
 「赤とんぼ」「虫の声」「もみじ」「ずいずいずっころばし」「あんたがたどこさ」など歌いました。太鼓の演奏やイントロクイズでは「青い山脈」や「水戸黄門」の曲などを入所者に当ててもらいプレゼントを渡しました。一人一人の顔の表情がとても明るかったです。昔歌ったことのある歌なので大きな声で歌っておられました。中には涙ぐむ人も何人か見かけられました。楽しい一時を過ごしました。1年に2〜3回行かせてもらっています。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る

平成28年11月06日
内容 高松文化まつり第2部

 高松公民館で開催中の高松文化まつり第2部の見学に行きました。
 作品展示で備中神楽面、鬼ノ城彫、日本画、楽焼、備前焼、写真などが力作揃いで感動しました。栄西の歴史について詳しく写真と説明書きがあり、栄西の生涯についてよく知ることができました。また、小学生の習字と絵も素晴らしい作品でした。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る

平成28年11月03日
内容 鯉山学区コミュニティ祭り

 第34回鯉山学区コミュニティ祭りが学区の各種団体の協力により盛大に行われました。
 今年から新しい試みで、鯉山小学校全生徒による「板倉宿 まちかど書道展」も開催され好評でした。
 11月2日はバザー、書道、写真、生花、一般展示として絵手紙、木工、絵画、彫り物、エッセーなどの出展がありました。
 11月3日は吉備津保育園の園庭で保育園児による銭太鼓のオープニングでストレッチダンス、詩吟、カラオケ、宮内踊りなどあり大盛況でした。体協出店の牛串、向畑町内会の焼きソバは毎年大人気で長い列ができ完売です。ご協力下さった皆様ありがとうございました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 
 
 

戻る

平成28年10月29日
内容 高松中学校教育講演会

 高松中学校PTA教育講演会に出席しました。
 「ネパールへパソコンを 〜電気の無い学校で学ぶ子どもたい〜」講師の1番目に定金司郎氏(元岡大登山部)による登山について、2番目に香川璋子氏(元高中校長)によるネパール訪問時の学校、子どもたち、英語教育について、“Education is the Vaccine of Violence Great mind disccoss the ideals. ・・・・”と映像に映された文を英語で話されたことが印象的でした。3番目に香川弘昭氏(元岡大教授)による電気の無い学校で学ぶ子どもたちについてのお話がありました。ネパールの国の人々の心は本当に豊かさがあることが再確認できました。いつか行ってみたい国の一つになりました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年10月29日
内容 高松文化まつり

 岡山市立高松公民館で第44回高松文化まつりが開催されています。
 お天気が良く多くの人出でした。しらさぎコーラス、奥原弘己講師指揮による「お山のお猿」「遠くへ行きたい」「365日の紙飛行機」など8曲を秋空のような澄み切った歌声で歌われました。聴きながら昔の歌が懐かしく当時の情景が浮び心地よい一時でした。
 その後、絵手紙コーナー、華道連盟の生花などすてきな作品を見学しました。
 なお、文化まつりは10月29日、30日、11月5日、6日と開催されます。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年10月27日
内容 済生会吉備病院記念式典

 ANAクラウンプラザホテル岡山で済生会吉備病院10周年の式典があり、荒木、定広連長と一緒に出席しました。
 10年間の出来事について写真での説明があり、その後男性によるハープの演奏と女性2人による素晴らしい歌声を聴くことができ、多くの方々とお祝いすることができました。
   
済生会吉備病院の理念 地域に親しまれ信頼される病院

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年10月24日
内容 吉備津保育園児とイモ掘り

 秋晴れの空の下保育園児とイモ掘りをしました。
 子ども達は元気よくイモ掘りを楽しんでいました。
 今年は雨が多かったので、イモの収穫は少し少なかったです。子ども達は「ここ掘って!」とか「大きいのがあった」など大きな声がよくでていました。最後にみんなで写真を写しました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る

平成28年10月23日
内容 まほろば祭り

 第23回まほろば祭りが岡山市北区高松の高松城址公園で盛大に開催されました。
 昨夜雨だったのでお天気が心配でしたが、当日は良い天気に恵まれ朝から多くの人手で会場内がいっぱいになり混雑していました。
 オープニングは最上太鼓の力強い演奏です。ああ高松城踊り、Hip−Hop DANCE、三味線餅つき、ハワイアンフラ、高松中学校によるブラスバンドなど、出演者のみな様方は、日頃の練習成果が100%発揮されて素晴らしかったです。地域の人々のふれあいと親睦が一層深まったことでしょう。

              (岡山市区づくり推進事業)
 主催 高松地区地域振興事業実行委員会、 後援 岡山西商工会

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 

戻る

平成28年10月14日
内容 いきいきふれあい鯉山サロン

 鯉山サロンでは今月は「秋の歌」をテーマに講師として奥原夫妻にご指導して頂きました。
 「静かな静かな里の秋 お背戸に木の実の・・・・・」 里の秋です。「赤とんぼ」「旅愁」「紅葉」など、秋の歌を12曲。奥原弘己先生に時代背景や歌詞、作曲者のことなども教えていただきながら、楽しい一時を過ごしました。
  私の小、中学生の頃に教えてもらった歌があり、当時のことを思い出して懐かしかったです。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年10月11日
内容 全国地域安全運動出発式

 岡山西警察署で地域安全運動出発式があり青パトで参加しました。
 防犯功労者等の表彰に続いて、ビーマックス専門学生による特殊詐欺啓発寸劇があり、詐欺撃退法20条のなかから手話と大きな声で発表がありました。その後、戸外で明誠学院高等学校チアリーディング部の素晴らしい演技があり、パトロールカーの先導でパトロール活動に出発しました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年10月09日
内容 西町子供神輿奉賛会

 秋空の下、吉備津神社の秋季大祭で西町子供神輿が吉備津地区内を老若男女で、「ワッショイワッショイ」と元気よく掛け声を出しながら練り歩き、参拝しました。
 昼食は木堂地で手作りのお弁当です。皆で話しながら美味しくいただきました。お祭りで話もはずみ、町内会の親睦が一層深まりました。みな様ご参加下さいましてありがとうございました。
   (写真撮影場所は西町ちびっこ広場)

                         西町子供神輿奉賛会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年10月08日
内容 鯉山幼稚園運動会

 清しい秋空の下、オープニングで子ども達の元気いっぱいの園歌が響き渡る。
 親子の競技ではお父さんもお母さんも一生懸命に張り切ってとても楽しそうでした。多くのカメラ、ビデオの撮影で忙しそうでした。
 子ども達には楽しい運動会の思い出が出来たことでしょう。子ども達とても可愛らしかったです。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年10月04日
内容 赤い羽根共同募金

 吉備津駅前で朝7時から8時の間、婦人会、民生委員、愛育委員、連合町内会21名の協力で赤い羽根共同募金活動を行いました。
 通勤通学中の多くの人が協力して下さいました。早朝より皆さまありがとうございました。
  “高齢者、障がい者などを支援するさまざまな福祉活動に役立てられています。”

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年10月02日
内容 鯉山学区体育大会

 10月の爽やかな秋風なんてとんでもないと云う顔の空の元で、恒例の「鯉山学区体育大会」が開かれました。
 学区内が9地区に分かれての夫々の工夫された満水リレーなどの競技の饗宴です。勝っても負けても、和気藹藹一杯の歓声を受けて夫々の演技に熱がこもり、9区の優勝で本年度も幕が下りました。
写真  
 
 

戻る

平成28年09月29日
内容 サロン交流会

 高松地区の各サロンの交流会が高松公民館で行われました。
 各サロンの運営者から発表があり、グループに分かれて情報交換を行いました。
 グループ発表では。良い意見を聞くことができ参考になりました。会を重ねるごとに充実した感があります。
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年09月27日
内容 秋の交通安全運動

 秋の交通安全市民運動の一環として高松交通安全対策協議会では、和田モータース前で70数人交通安全の旗を建てて道行くドライバーに交通安全グッズを渡し、交通安全運転を心掛けるように啓発活動を行いました。
  「あの道 この道 慣れた道
    安全確認 もう一度」

  最重点目標、 子どもと高齢者の交通事故防止

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年09月25日
内容 鯉山小学校運動会

 全校約200人の児童たちが、大勢の保護者や地域の人々の見守る中に、一人一人の力を存分に発揮した素晴らしい鯉山小学校の秋季大運動会が開かれました。6年生の藤井さんの“全力を出しきって・・・”と云う力強い宣誓通りの、各学年で創意工夫された演技が一生懸命に運動場いっぱいに繰り広げられ、見ている者を、感激の渦潮の中に引きずり込まれるような不思議な感覚にさせてくれました。
 “がんばれ!! 未来を背負って立つ鯉山の子供たちよ”  と、声をかけたいような気分にさせてくれました。
写真  
 

戻る

平成28年09月18日
内容 鯉山学区敬老会

 第1回鯉山学区敬老会が婦人会主催で各種団体の方々の協力で鯉山小学校体育館で開催されました。
 10時より式典に続いて早島イ草太鼓から始まり、最後のビンゴゲームまで皆で楽しいひとときを過ごしました。最長寿者男女2人に花束を贈り皆でお祝いをしました。2人とも喜んでおられました。
 スタッフの皆さま方は前日と当日、大変お世話になりありがとうございました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 
 
 
 
 

戻る

平成28年09月18日
内容 向畑神輿造り

 ようやく秋の気配が、そぞろ歩きのように顔を覗かせ、吉備津神社の秋の大祭が近付いてきました。本年も、向畑では、お神輿を奉納をします。その神輿造りを今日から開始しました。あいにくの小雨でしたが、多くの人の和気藹藹の協力の元、立派にお神輿が立ち上がリました。
写真  

戻る

平成28年09月13日
内容 高松交番連絡協議会

 定広会長のあいさつで、新聞記事による刑法犯、詐欺を防ぐ電話機、用水路転落事故等についてのお話があり、続いて原田地域課長のあいさつ、高松交番信岡さんによる犯罪発生、交通事故等の概況説明後、高松地区では特に自転車盗が多く発生しているのが問題でした。
  (必ず施錠すること。みなさん気を付けてください。)
 質疑検討では各地区より意見を出してもらい、有意義な会でした。
 地域ぐるみで、犯罪や交通事故が少なくなるように1人1人が意識して安心安全な地域になるように邁進していきましょう。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成28年09月11日
内容 西町ちびっこ広場の草取り

 西町ちびっこ広場の草取りを老若男女70数名で、草刈り機、草削り、鎌、熊手で、午前7時30分から約1時間行いました。
 まだ暑いので汗が出て体中ビッショリになりました。広場がきれいになりすがすがしい気持ちになりました。協力してくださったみな様ありがとうございました。

                         西町ちびっこ広場愛護委員会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年08月28日
内容 外国から見たわが郷土高松

 高松公民館で北海道大学大学院桑山敬己教授による、加茂地区新池の調査の講演会に行きました。アメリカ人による調査で、「日本村落の変遷」1950年、「高島:日本の漁村」1954年、「来栖、日本村落の進歩の代償」1978年などの本の紹介があり、昭和25年のミシガン大学の調査のことや桑山教授「日本はどのように語られたか」2016年など、新池地区の昭和25年の調査から現在までの文化人類学的研究60年の軌跡で当時の写真を使って、新池をモデルとして日本の農村の特徴についてお話があり、郷土を詳しく知ることができ、良い勉強になりました。また、郷土の良さの再発見にもなりました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年08月24日
内容 地域包括支援センター 高松分室が移転します

 9月26日から北区北地域包括支援センター高松分室が、高松地域センター内から北区門前地内へ移転することになりました。
 詳細はここをクリックしてください。(PDF 232KB)

戻る

平成28年08月20日
内容 りざん夜市

 暑い暑い今年の夏です。そんな暑い夏の思い出を通して、吉備津のほのぼのとした良さを、子供達に何時までも心にとめてもらおうと云う企画で始まった、恒例の「りざん夜市」が、鯉山小学校を会場として、盛大に行われました。老若男女の人達一堂に集まり、ワイワイガヤガヤと楽しい暑さを忘れさせる夜市でした。
写真  
 
 

戻る

平成28年08月03日
内容 地域協働フォーラム

 灘崎文化センター大ホールで幼、小、中学校の先生と地域の代表者約300人が参加して、平成28年度「地域みんなで子ども達の未来を考える・地域協働フォーラム」があり、学校地域連携・協働推進プロジェクトチーム参事官補佐廣田貢氏の講演会に出席しました。

 これからの厳しい時代を生き抜く力の育成
 ○グローバル化、少子高齢化等により社会は激しく変化。人口減少、財政難など課題も深刻化。
 ○困難な時代こそ、困難に立ち向かい、それを乗り越える力が求められる。
 ○新たな課題に対し、知識を応用し自ら考え解決に向けて行動するための思考力、判断力、表現力を持つ人材が必要。


 子ども達の「生きる力」は、多様な人々と関わり、様々な経験を重ねていく中で育まれるものであり、学校のみで育まれるものではない。
 地域社会とのつながりの中で、子ども達は豊かでたくましく成長する。

 実践発表では中山中学校区「地域協働学校」の取組があり、その後「ワークショップ」で「学校と地域のつながりを考える」を多くのグループに分かれて、各地域での活動について話し合いを行ないました。参考になる意見が多くあり、今後の活動に生かしていきたいと思いました。

                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成28年07月31日
内容 宮内踊り奉納大会

 夕方より吉備津神社駐車場で、宮内踊り奉納大会が老若男女の参加で盛大に開催されました。
 このお祭りを通して伝統文化を継承し、地域のふれあいと親睦が一層深まったことだと思います。
 宮内踊りは宝暦年間(1751〜1763)に芝居興行にきた花形役者三桝大五郎が振り付けて、この地の芸者に踊らせたのがはじまりと言われています。昭和34年には岡山県指定重要無形民俗文化財となりました。
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年07月20日
内容 吉備津保育園親子ふれあい夏まつり

 梅雨明けの空の下、吉備津保育園で夏まつりが開催され、先生方と保護者が一緒になって、「ヨーヨーつり」「わなげ」「おかしつり」などの出展があり、多くの親子連れ、小学生で園庭は混雑していました。どの店も盛況でした。室内ではアニメ映画が上映されていました。
 子どもたちはゲームをしたり、飲み物を買ってもらったりして、とても楽しそうでした。
 子どもたちは、保育園での夏祭りの楽しい思い出として記憶に残ったことでしょう。
                         鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年07月18日
内容 鯉山スポーツ少年団招待交換大会

 第21回鯉山スポーツ少年団招待交換大会が炎天下の鯉山小学校運動場で開催され、山田鯉山小学校校長先生の始球式で始まりました。
 各チームの日頃の成果が生かされて熱戦が繰り広げられました。良いプレーがある毎に歓声や大きな拍手が送られ大いに盛り上がっていました。観戦していて感動いたしました。どのチームも素晴らしいと思いました。
 試合を通して子ども達は、多くのことを学んだことでしょう。
  なお、今大会は鯉山スポーツ少年団が優勝しました。おめでとうございました。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年07月17日
内容 西町ちびっこ広場の清掃

 早朝より1時間西町ちびっこ広場の清掃を大人と子ども達合計61人で行いました。
 早朝、雨がパラパラと降っていましたが午前7時には曇り空で、皆さんの協力できれいになりました。西町の方々、ありがとうございました。
  9月にも清掃活動を行いますので、1人でも多くご参加下さいますようよろしくお願い致します。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年07月10日
内容 青色防犯パトロール講習会

 高松公民館で高松各地区の安全安心ネットワーク合同で講習会が開催されました。
 鯉山学区からは7人が参加しました。
 自主防犯パトロールの必要性等、地域住民の安全確保及び生活環境を維持しながら、安全で安心なまちづくりを目指します。
 地域における防犯意識の高揚及び犯罪の未然防止活動等に貢献する。
  ≪協力者募集中ですので、1人でも多く参加してください。皆さま方ご協力よろしくお願い致します。≫.
                     鯉山学区安全安心ネットワーク 会長  練尾賢治

戻る

平成28年07月10日
内容 蓮見会

 高松城址公園で蓮見会が催されました。早朝の静寂さの中で見る宗治ハス清らかなピンク色の花がとてもきれいでした。
 備中高松城主清水宗治(1537〜1582)の戦国時代に思いをはせ当時の情景がよみがえってくるようでした。飲む一杯の抹茶が特別な味でした。
  These “Muneharu lotuses” which delight visitors, bloom around the beginning of July in a typical year, and by mid-July they are truly a sight to behold.
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年07月08日
内容 地域教育懇談会

 鯉山小学校体育館で、小、中学校、PTA、地域の人が参加して「学区児童生徒の様子について」高松中学校金谷教諭、鯉山小学校山本教諭のお話を聞き、DVD「インターネットリアル」を視聴しました。
 その後3グループに分かれて「安全安心な地域づくりを目指して」のテーマで意見、情報交換、日頃気づいた点などを熱心に討議しました。
   “地域ぐるみでよい子が育つ環境を構築してまいりましょう”
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年07月07日
内容 キャンドル・たなばた

 栄西禅師生誕地で献茶、キャンドルライト点灯、後に地元有志で栄西踊り、宮内踊りが細やかに行われ、見学者全員にお抹茶とお菓子がふるまわれ、幻想的なひとときを過ごしました。
 お茶碗は京都建仁寺提供です。
 心地よい風が吹いて暑さをあまり感じませんでした。時がゆっくりと流れて行きました。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年06月20日
内容 北区連合町内会長連絡協議会総会

 御津公民館で北区連合町内会長の総会が開催されました
 岸本会長代行挨拶後、定広事務局長の司会で、活動報告、収支決算、監査報告があり会則の改正、役員の選任が行なわれ全員承認され28年度行事、内容、日程など多くの建設的な意見があり、有意義な総会でした。
 帰りに高松公民館より4月に異動された小槇さんとお会いし写真を撮りました。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年06月19日
内容 PTA人権教育講演会

 鯉山小学校でPTA主催による、演題「スマホ時代の落とし穴」松島健氏(山陽新聞社)のお話があり、岡山県の子どものスマホ事情、どんなトラブルがあるの?対策はあるの?について写真よアンケート、問題などを事例取材を併せることで小中学生の身近にあるネットトラブルを紹介されました。良い学習になりました。
 使用時間は、理想「1日1時間以下」。
 スマホの長時間使用は脳への影響があり学習効果を打ち消す恐れがあるそうです。
 「守れるルール」を家庭で作ることが大切です。
 正しく怖がり正しく使おう!
 使用については各家庭で決まりを作ってから使うことです。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年06月06日
内容 岡山市連合町内会総会

 岡山市連合町内会総会がメルパルクOKAYAMAで開催されました。
 目黒会長、大森市長、宮武議長より挨拶があり、事業、決算、予算全て承認されました。
 その後、在宅医療介護のすすめの説明があり、お昼過ぎに終了しました。高松地区からは荒木、定広、私とで一緒に出席 いたしました。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  

戻る

平成28年06月05日
内容 平成28年宗治祭

 高松城址保興会の主催で清水宗治(1537年〜1582年)の遺徳をしのび宗治祭が小雨の降る中で盛大に挙行されました。

  5千人の城兵を守るため自害した清水宗治の434回忌法要
  水攻め後に秀吉より宗治はサムライの模範だと称賛された。
  After the water siege, even Hideyoshi praised Muneharu as the paragon of a samurai!


                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治

戻る

平成28年05月31日
内容 鯉山幼稚園のカレーパーティ

 鯉山幼稚園より“わたしたちのつくったカレーをぜひたべにきてください。!おまちしています。”と子どもたちが作った案内状をいただき、カレーパーティに行き、昼食をご馳走になりました。
 園児とも楽しくお話しができて、みんなで食べてとてもおいしかったです。
 幼稚園の皆さまありがとうございました。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年05月30日
内容 シルバーセンターでコンサート

 おひさまクラブ「ふ〜が」とコーラスグループ「ボイスオブリーズ」のジョイントコンサートが特別養護老人ホーム「岡山シルバーセンター」で行われ久しぶりに参加しました。
 コーラスでは各パートに分かれてマイクの前んい立ち「花」「千の風になって」「ふるさと」など13曲を歌いました。続いて、太鼓の演奏があり、4月5月6月生まれの人12人に誕生日の歌ハピバースディートゥユーと歌いながらプレゼントを渡しました。とても喜んでもらいました。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年05月30日
内容 ボランティア活動で表彰

 10数年老人ホームで理容の奉仕活動を続けていることが認められ岡山県理容生活衛生同業組合から表彰状を戴きました。
 これを励みに今後も一層人に喜ばれる奉仕活動を続けて頑張りたいと思っています。
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真

戻る

平成28年05月28日
内容 鯉山まつり

 鯉山小学校で、子供たちが自らで作り上げた「笑顔で楽しむ鯉山まつり」が、保護者と地域の皆さんを迎えて開かれました。体育館での開会式に始まって、それぞれの学年で工夫された「ゲーム」「お化け屋敷」「迷路」など様々なお祭り会場が設置されて、にこやかなる児童と保護者との一時間の明るくほほえましい交流会が行われ それこそ、今日の日のテーマに掲げられた笑顔いっぱいの会場になりました。
写真  
 
  

戻る

平成28年05月22日
内容 ふれあいグラウンドゴルフ練習会

 グラウンドゴルフ練習会が今年も始まりました。
 今年の予定はカレンダーにも入れていますが、6月26日、7月24日、8月28日、9月25日の予定です。
 天候とグラウンドコンディションが良ければ19時から開始します。皆さんご参加ください。  
写真  
 

戻る

平成28年05月08日
内容 吉備津神社春季大祭

 吉備津神社の春季大祭(七十五膳据神事)が好天のもと厳かに執り行われました。
写真  
 
 
 
 

戻る

平成28年05月03・04日
内容 葉ボタンになった今年のぼたん祭

 3、4日吉備津神社で、本年も恒例の「吉備津神社ぼたん祭」が行われました。生憎と今年の暖かな天候の関係で、折角のぼたんもそのほとんどが散ってしまって、花のない、葉だけの「ぼたん祭」でした。そんな少々わびしげなお祭りになりましたが、花より団子とばかり?に、吉備の中山の緑とご一緒に、参加した人たちは、ゆったりと「お茶」を楽しんでおられました。

       ぼたん散って  お茶飲む人に  風光る
       新緑の  吉備の中山  風光る

 お粗末でした。 

戻る

平成28年05月03日
内容 ぼたんまつり

 吉備津神社氏子会主催のぼたんまつりが開催されました。
 ぼたんは10日前頃が満開で見頃だったそうです。花は一部分しか残っていませんでした。
 オカリナと琴・尺八の演奏が行なわれ「さくらさくら」「鯉のぼり」「ふるさと」など懐かしい曲で、みなさん口ずさんでおられました。
 むすびの広場では御茶席があり、お茶とお菓子をいただきました。茶席は人でいっぱいでした。
 外国人の観光客ともお会いし、少し英語で話をしました。オーストラリアとカナダからの旅行者で13日間日本各地を回るそうです。Good−by! So long!
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年04月14日
内容 防災ずきんの贈呈式

 婦人会より小学1年生全員に防災ずきんをプレゼントしました。
 婦人会員さんが32人分みんなで作られました。教室に入ると生徒の皆さんより、大きな声で「おはようございます」の出迎えの挨拶がありました。
 能瀬婦人会長さんより使用の説明があり、一人一人にピンク色、黄色、水色の防災ずきんを渡しました。「ありがとうございます」の大きな声でお礼の言葉がありました。
                        鯉山学区安全安心ネットワーク 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年04月12日
内容 鯉山小学校入学式

 鯉山小学校の平成28年度入学式がありました。
 30名のかわいらしい新1年生の誕生です。在校生や先生たちのやさしい眼差しをいっぱいに浴びながら、胸をきちんと張り、堂々と入場しました。
 校長や6年生からの心強い歓迎のことばを受けて「僕たち、本当に、鯉山小学校の一年生になったんだ」という喜びの顔々が体育館に満ち満ちておりました。
写真
 

戻る

平成28年04月08日
内容 交通安全市民運動

 春の交通安全市民運動が6日から始まり、高松地区交通安全対策協議会では、8日午前10時より約1時間、立田和田モータース前で西署の警察官、警察協助員、地区住民約80名で通行車両を止めて1台1台に記念品を渡して交通安全を呼びかけました。
   “あの道 この道 慣れた道
      安全確認 もう一度”

  最重点目標 子どもと高齢者の交通事故防止
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年04月05日
内容 吉備路自転車道完歩の旅2日目

 昨日に続き、今日は晴天に恵まれ東総社駅より総社スポーツセンター、備中国分寺、造山古墳横を通り、高松公民館まで約10Kmのコースを28名の参加者で話をしながらウォーキングを楽しみました。
 国分寺周辺では桜や桃の花が満開で正に春爛漫でした。菜の花、タンポポやレンゲの花も少し咲いていました。
 歩くことで日頃何気なく見ている風景の中で「オヤッ」と思う光景に数多く出会い、改めて自然の中の出来事を実感し感動しました。最後に2日間参加した人21名に西村館長さんより完歩賞をいただきました。ヤッホー!
  “みなさん、お疲れさまでした。!!
  次回も挑戦してみてはいかがでしょうか”

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 
 

戻る

平成28年04月04日
内容 吉備路自転車道完歩の旅1日目

 昨日より雨で心配していましたが、朝になって曇り空。今日は高松公民館から岡山市総合グラウンドまで約15Km・2万歩のウォークです。
 高松公民館で8時前に参加者24名全員でラジオ体操を行い、出発、途中桜が何カ所も満開でとてもきれいでした。みなさん足取りも軽く11時過ぎに岡山市総合グラウンドに到着しました。
  みなさん約15Kmよく頑張りました。!!
                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る

平成28年04月02日
内容 吉備津栄西茶会

 岡山市北区吉備津。栄西禅師誕生聖地で鯉山学区老人クラブ連合会の主催で『吉備津栄西茶会』が開催され、栄西の遺徳をしのび多くの人が来場し、盛大に挙行されました。
  栄西(ようさい)禅師  吉備津神社神職賀陽氏の出身(1141年〜1215年)
                日本臨済宗の開祖
                仁安3年(1168年) 28才 入宋 1回目
                文治3年(1187年) 47再 入宋 2回目
                1200年鎌倉に寿福寺を建て、1202年京都に建仁寺を建立した。
                茶をわが国に伝えた「茶祖」としても有名です。

                        鯉山学区連合町内会 会長  練尾賢治
写真  
 

戻る



TOPICSへもどる