法萬寺での施餓鬼供養平成の大改修工事         


 施餓鬼供養
8月16日(木)夕方 原 磯尾の法萬寺で施餓鬼供養が行われました。
元々、お盆は施餓鬼をする事から始まったといわれています。
1年に1度、我家に帰って来られた先祖様を送り、餓鬼仏に供養し先祖の功徳を積むための法要です。
この日は町内、檀家の皆さんがお寺へお参りします。
町内の子ども会の父兄の方々が中心となって準備された、かき氷、フランクフルト、カレーなどが境内に並べられています。
盆踊りを楽しむ人達もおられました。

たくさんの人がお参りされました。

     屋台の風景
     父兄の方ご苦労さまでした。

盆踊りをする人達
   
  

平成の大改修工事

奈良時代に開基されたと言われる法萬寺ですが、開基より1200年余を経て、現在本堂は平成大改修中です。

本堂には工事用の覆いがかけられ、仮設の屋根も設置され、大掛かりな工事が行なわれています。
普段は目にすることが出来ない古の木造建築をつぶさに見ることが出来ます。
巨大な木組みに先人の知恵と技術が伺えます。

工事中ですが、工事責任者の方に了解を貰えれば見学も可能なようです。
見学する場合は危険ですので、現場監督さんの指示に従って、ケガをしないように、また工事の邪魔にならないように見学してください