民生委員が交代しました

投稿日:2019年12月11日

この度、3年間民生委員としてご苦労いただきました田邊美紀と交代して新民生委員に田中洋子さんが就任されました。厚生労働大臣の委嘱を受けて、今後「社会福祉の増進」に尽力いただくことになりました。町内の皆様には、ご存知の方も多い(現在 衛生部長)と思いますが改めてご紹介しておきたいと思います。

 

田中洋子さん(民生委員)に想いを伺いました。

「子どもの頃育ったこの地域に戻って三年。町内会の役員、長寿会、津倉わいわいESD、グラウンドゴルフなどの活動を通してこの町内の良さを改めて感じています。これからは、子ども達にもこの地域の良さを知ってもらいたいし、さらに地域のために行動できる人に育ってほしいと願っています。日々の通学の見守りを通して、子ども達の成長に少しでも役に立ちたいと思っています。かっては、父母の介護が必要となり、地域の方々や施設など諸機関にお世話になりました。父母の介護の経験を生かして、高齢者の方々の悩みに寄り添い、お役に立ちたいと思っています。」

(民生委員の役割とは?)

少子化や核家族化によって地域のつながりが希薄になる中で、高齢者や障害のある方、子育てや介護をしている方など悩み抱えている人が周囲に相談できず孤立してしまうケースが増えていると言われています。そこで、地域の身近な相談相手として、必要な支援を行うのが「民生委員」の存在です。              誰もが安心して暮らせる地域づくりのために様々な活動をしている「民生委員」について是非知っていただき、活動へのご理解とご協力をお願いいたします。

 (どんな人が民生委員になるのか?)

住民の中で、その地域の実情をよく知り、福祉活動やボランティア活動などに理解と熱意がある方を町内会から推薦します。その後、一定の審査を受けた結果として厚生労働大臣の委嘱につながります。

 (どんな活動をしているのか?)

総体的には、地域の見守りや相談、支援、地域福祉活動などを行います。特定の地域(津倉地区)を担当し、高齢者や障害のある方の福祉に関すること、子育てなどの不安に関する様々な相談・支援を実施します。また、児童の登下校時の声掛け、高齢者の訪問などニーズに応じた福祉・サービスなどの情報提供も行います。

 ※ご心配、ご不安といった困った事がある方は、どうぞお気軽にご相談下さい。

★民生委員には守秘義務があり、相談した方の秘密は守られますので安心です。

カテゴリー:つぐらの顔

SNS
検索
ページトップ