まずは、読んでみてください。
「竜之ロの幼児教育施設を考えよう」 ~未就学の子供たちはどこへ行ったらいいの!?~ 開催報告 清秋の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。皆様には日頃から、竜之口幼稚園PTA活動にご理解、ご協力をいただきまして、 […]
投稿日: 2019年9月27日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
「竜之ロの幼児教育施設を考えよう」 ~未就学の子供たちはどこへ行ったらいいの!?~ 開催報告 清秋の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。皆様には日頃から、竜之口幼稚園PTA活動にご理解、ご協力をいただきまして、 […]
投稿日: 2019年9月27日
東公民館だより「あかれんが」10月号には下記の記事が載っています。 ・東公民館の防災事業紹介 ・パソコンミニ講習・パソコン相談室 ・ロビー展のお知らせ ・公民館のお庭をキレイにする会 ・竜操ふれあいフェスタ 詳細は下のチ […]
投稿日: 2019年9月26日
少し早いような気もしますが、「おかやまマラソン実行委員会」より交通規制の回覧がありましたのでお知らせします。 「おかやまマラソン2 0 19」開催時における交通規制について、お知らせします。 大会当日の1 1月10日(日 […]
投稿日: 2019年9月15日
秋はスズメバチの季節です 岡山地区環境衛生協議会から回覧がありました。 近年、夏から秋にかけてハチに刺される被害がよく聞かれます。特にスズメバチは秋に巣がもっとも大きくなり、危険になります。そして、場合によっては命にかか […]
投稿日: 2019年9月9日
日時:8月26日(月)~28日(水) 場所:市役所1階 市民ホール 岡山市電子町内会は、スタートから17年が経過した現在、85町内会(連合38、単位47)が参加し、総会員数は7,349人となっています。その中から、20町 […]
投稿日: 2019年9月7日
高島公民館だより9月号の3ページ目には、下の記事が掲載されています。 ・元気に歩こう ・高島みんなのカフェ ・いっしょに楽しむ わらべうた ・子育てサロン ・たかしまシネマ ・シルバー大学 ・視察研修旅行のご案内 ・高島 […]
投稿日: 2019年8月31日
あかれんが9月号3ページ目には、下の記事が掲載されています。 ・福寿大学 ・ESDオープンカフェ「三木」 ・名作劇場(映画鑑賞会) ・お茶でものむ会 ・ほっとステーション 詳細は下のチラシを見て下さい。
投稿日: 2019年8月30日
もう夏祭りが始まっています。総踊りの練習に栄養改善の皆様のクッキー・酒饅頭作りなどに大忙しです。特にクッキー・酒饅頭には地元産のピオーネのジャムを練りこんで、栄養改善グループ自慢のお菓子で手作りなので愛情たっぷりで味自慢 […]
投稿日: 2019年8月9日
~命と暮らしとつながりを守るために~ 自然災害から私たちの大切なものを守るために、何に気づきどのように行動すればよいのでしょう?女性の視点と声を活かすための防災学習プログラムです。 第1回 9/13(金) 13:30~1 […]
投稿日: 2019年7月2日
~未就学の子どもたちはどこへ行つたらいいの!?~ 青葉の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。皆様には日頃から、竜之口幼稚園PTA活動にご協力をいただきまして、ありがとうございます。 さて、平成31年4月18日( […]
投稿日: 2019年5月23日