PC勉強会の課題”12支物語アニメ”の完成形報告です。
現在、PC勉強会の課題”12支物語”アニメを作成中です。今年の地域文化展に出展しようとしています。進捗状況はやっと完成形までこぎつけました。下の画像をクリックしてみて下さい。
投稿日: 2020年2月10日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
現在、PC勉強会の課題”12支物語”アニメを作成中です。今年の地域文化展に出展しようとしています。進捗状況はやっと完成形までこぎつけました。下の画像をクリックしてみて下さい。
投稿日: 2020年2月10日
現在、PC勉強会の課題”12支物語”アニメを作成中です。今年の地域文化展に出展しようとしています。進捗状況は70%位まで進みました。下の画像をクリックしてみて下さい。
投稿日: 2020年2月6日
現在、PC勉強会の課題”12支物語”アニメを作成中です。今年の地域文化展に出展しようとしています。進捗状況は50%位まで進みました。下の画像をクリックしてみて下さい。
投稿日: 2020年1月30日
高島公民館だより、1月1日号2頁目には、下の記事が載っています。 ・いっしょに楽しむわらべうた ・はなみずきカフェ ・高島公民館文化祭の日程予告 ・ふたばカフェ ・高島おもちゃ病院 ・資源化物回収について 等の記事が掲載 […]
投稿日: 2020年1月7日
高島公民館だより、1月1日号1頁目には、下の記事が載っています。 ・旭東平野の先史時代の環境と人の暮らし ・新コラム、始まります。 ・30代・40代の防災を考える 等の記事が掲載されています。
投稿日: 2020年1月2日
「竜之口の幼児教育施設を考えよう」 ~未就学の子ども達はどこへ行つたらいいの!?~ 開催報告 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。皆様には日頃から、竜之口幼稚園PTA 活動にご理解、ご協力をいただきまして […]
投稿日: 2019年12月24日
2019年度電子町内会パネル展が各区役所で開催されます。 中区での日程は下記の通りです。 開催日:令和2年1月22日(水)~23日(木) 時間:令和2年1月22日(水)は9:00~17:00 令和2年1月23日(木)は9 […]
投稿日: 2019年12月3日
第4回「おかやま協働のまちづくり賞」のインターネット投票実施中です。「すべての人に健康と優しさを」をテーマに募集を行った、第4回「おかやま協働のまちづくり賞」。 のインターネット投票をお願いしているところですが、締切日が […]
投稿日: 2019年11月29日
風疹の感染を拡大させないために・・・ 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの。 男性の皆さん! 風疹の抗体検査を受けてください。 抗体のない方は、予防接種も無料です。 風疹は、妊娠早期の女性が感染すると、赤ちゃん […]
投稿日: 2019年11月27日
避難クイズ 初級編 以下の5問に を付けてください。 1. 避難するタイミングは、どの世代の人も同じである。 正しい 誤り 2. 大雨や台風接近時には、川や用水路を直接見にいき、様子を確認する方が良い。 正しい […]
投稿日: 2019年11月24日