第6回竜之口学区地域文化展が開催されました(3)
続いて(3)。竜之口学区各町内会の皆さんによる力作です。町内会名と氏名(敬称 略)で紹介して行きます。 佐藤秋月生花教室の皆さんによる生け花です。 以上、文化展の展示作品です。写真で若干見にくい所があると思いますがご容赦 […]
投稿日: 2025年2月15日
Just another 岡山市電子町内会 のサイト site
続いて(3)。竜之口学区各町内会の皆さんによる力作です。町内会名と氏名(敬称 略)で紹介して行きます。 佐藤秋月生花教室の皆さんによる生け花です。 以上、文化展の展示作品です。写真で若干見にくい所があると思いますがご容赦 […]
投稿日: 2025年2月15日
続いて(2)を紹介します。今回は竜之口小学校、幼稚園など、グループで出展されたものです。尚、竜之口学区電子町内会のパソコンコーナー、岡山市立竜操中学校の写真部・美術部の作品は以前紹介したものをご覧下さい。 竜之口小学校3 […]
投稿日: 2025年2月15日
今回の文化展は、岡山市立竜操中学校、岡山県立東支援学校、岡山県立岡山聾学校の生徒作品も加わり、にぎやかに開催しました。そのうちまず、岡山市立竜操中学校の写真部・美術部の作品を紹介します。 竜之口小学校で開催、初日は朝から […]
投稿日: 2025年2月13日
気温17度超の春本番の暖かさ。例年と違ったそんな暖かさの中で、地域文化展の二日目を迎えました。昨日は参観日で賑やかだった会場も、今日は落ち着いた雰囲気です。 作品を紹介していきます 遠慮なくお入りください。手作り菓子お […]
投稿日: 2024年2月15日
今年も地域文化展が始まりました。2月14日㈬から16日㈮までの3日間、 竜之口小学校の1階フロアーを会場に開催しています。 竜之口小学校児童の「造形展」も同じフロア―に展示しており、あわせて鑑賞することができます。どう […]
投稿日: 2024年2月14日
作品を鑑賞した後はちょっと一息、ストーブの周りで井戸端会議を…抹茶、コーヒーも用意しています。もちろん無料ですよ。どうぞおいでください。 引き続いて、作品を紹介します
投稿日: 2023年2月16日
竜之口学区地域文化展が始まりました。3年ぶりの開催です。2月15日から17日の3日間、 竜之口小学校の1階フロアーを会場に開かれていて、 小学校児童の「造形展」も同時に鑑賞することができます。どうぞお気軽においでください […]
投稿日: 2023年2月15日