東公民館「ほっとステーション」の詳細です。

お茶やお菓子をいただきながら、情報交換をしたり、お互いの悩みや気持ちを語り合ったりしています。障がいとともに生きる上での悩みや葛藤を家庭だけで抱えこまない為に、さまざまな人たちの愛と理解でつながっていけたらと考えています […]

投稿日: 2020年6月30日

続きを読む

東公民館「お花の銀行」の詳細です。

フラワーボランティア募集のご案内公民館の花をお家で育てるボランティア活動をしてくださる方を募集します。「お花の銀行」でお渡しするミニヒマワリの苗を、ご自宅で育てて再び公民館へ持ってきてください。この夏は皆さんの育てたヒマ […]

投稿日: 2020年6月29日

続きを読む

高島公民館だより7月号1頁目を掲載します。

来館のみなさまへお願い  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下のことにご理解ご協力をお願いします。 I来館前には検温を行うなど体調管理をして、マスク等を着用してご来館ください。 ■ 6月以降、感染症対策ができるもの […]

投稿日: 2020年6月28日

続きを読む

赤レンガ7月号4ページ目を掲載します。

・元気の葉っぱプロジェクト・あなたの「アマビエ」大募集・マスク・プロジェクトをスタートします!・西大寺鉄道大師駅跡に看板設置・ロビー展のお知らせ・資源化物拠点回収について・職員の異動のお知らせ

投稿日: 2020年6月26日

続きを読む

赤レンガ7月号3頁目の掲載です。

・スイッチON!エコライフ市民企画による、生活・食・エネルギー・自然環境などさまざまな視点からエコや環境について楽しく学ぶ講座です。・パソコン講習・パソコン相談室パソコン講習は、お電話、また直接窓口にお申し込みください。 […]

投稿日: 2020年6月25日

続きを読む

赤レンガ7月号2頁目の掲載です。

赤レンガ7月号2頁目の掲載です。掲載されている記事は ・東公民館 お花の銀行 ・夏休み子ども講座 ・かあさん文庫夏休みスペシャル 等です。詳細は下記チラシご覧ください。

投稿日: 2020年6月24日

続きを読む

赤レンガ7月号1頁目の掲載です。

「新しい公民館スタイル」を この春は、コロナウイルス感染拡大のために、様ノマな面で 今までに経験したことのないスタートとなりました。多くの 行事が中止になり、テレビは連日のコロナ関連のニュース・ 情報であふれています。 […]

投稿日: 2020年6月23日

続きを読む

残念ですが「たつのこひろば」中止です!

6月19日(金)に、社会福祉協議会主催 赤い羽根「いきいき子育てひろば」in竜之口「たつのこひろば」を、竜之口くるまづか公園にて実施予定でしたが、雨のため、残念ですが中止とします。 次回は、9月2日(水)竜之口幼稚園にて […]

投稿日: 2020年6月18日

続きを読む

中消防署からのお知らせ「熱中症に気を付けて」

この度、竜之口学区連合町内会では岡山市中消防署と連携して、中消防署で作成された各種チラシをHPに掲載していくことにしました。 第1回目として、「熱中症に気を付けて」のチラシが届きました。 今年は特に、新型コロナウィルス感 […]

投稿日: 2020年6月18日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ