平成30年度「つくって食べて語ろう会」がはじまりました
投稿日:2018年4月24日
平成30年度(2018年度)「つくって食べて語ろう会」の始まりは、4月18日でした。新しい会員が2名加わり盛会でした。今月はお花見の献立です。竜之口学区の桜はもう葉桜になっていますが、岡山県の桜の開花は3月25日でした。食後はテーブルごとにおしゃべりをして楽しみました。
- 花水木が満開です
- Sさんから頂いた「トリステス」は春咲きグラジオラス
- 西京漬けの焼き物は美味でした。
- 完食でした
- わけぎのぬたは初物で、めずらしくいただきました
- Kさんは絵を描くように活けます
- 盛り合わせ
- 炊き合せは人気です
- 米田会長挨拶
- 頂き物(分葱・筍・蕗・木の芽・金時豆・パセリ・食べられるお花パンジー)
- 桜蒸し饅頭でおいしくお花見ができました
カテゴリー:つくって食べて語ろう会