ええとこ発見ウオーク XIV(2017)

5月20日愛育委員会主催の”ええとこ発見ウオークに、ほぼ100人の参加者ありにぎやかに行われました。今年は14回目になります。 コースは例年どーりで幼稚園を出発 → 車塚公園 → 東岡山配水場前を通って → 俗称バナナ公 […]

投稿日: 2017年5月22日

続きを読む

つくって食べて語ろう会  平成29年度4月例会開催

竜之口学区の桜は満開でした。つくって食べて語ろう会は、「お花見の献立」で平成29年4月19日(水)午前11時15分から午後1時30分まで竜之口コミュニティハウスで開かれました。 お花見弁当を大皿盛りにして、稲荷寿司を頂き […]

投稿日: 2017年5月14日

続きを読む

コミュニティ協議会、総会後に消火訓練…

第三日曜日の4月16日は、コミュニティハウスを使って竜之口学区諸団体の総会が目白押しでした。 10時からの連合町内会総会に続いて、コミュニティ協議会、社会福祉協議会、南四御神町内会…と、総会が並びました。 コミュニティ協 […]

投稿日: 2017年4月16日

続きを読む

PC勉強会で『脳トレゲーム』づくりに挑戦

 竜之口コミュニティハウスを会場に、第二第四木曜日に地域の方が集まって、PC勉強会を継続開催しています。 これまではワード、エクセル、画像処理ソフトなどを使ったアプリの基本を学んできました。ところが、今回は、講師の方がか […]

投稿日: 2017年4月14日

続きを読む

竜之口クラブ クラブ室 新築 落成式

小学校校舎建築のため立ち退きで取り壊された、クラブ室が新築され’17年3月30日落成式が行われました。行き届いたクラブ室を建築していただきました。児童クラブのクラブ員も相当に増えているようです。安心して放課後を過ごすこと […]

投稿日: 2017年4月1日

続きを読む

竜之口の桜、今年の見頃はいつかな? 

? は~るよ、来い (^^♪ は~やく、来い ♬                           花見の季節が、少しずつ少しずつ近づいてきています。 南区の河津桜はもう咲きました。さあ、竜之口のソメイヨシノは…?   […]

投稿日: 2017年3月15日

続きを読む

元気が出る会 「第4回みんなで歌おう会」

竜之口元気が出る会(みんなで歌おう会・いきいき土曜会・婦人会・栄養改善協議会合同)は、寒さのまだ厳しい平成29年2月10日(金)に開催されました。    午前10時から「第4回みんなで歌おう会」は始まり、因来富夫さんの指 […]

投稿日: 2017年3月12日

続きを読む

元気の出る会 「骨粗鬆症予防料理の会」

2/10 今年も「竜之口 元気が出る会」として、骨粗鬆症予防料理の会・いきいき土曜会・みんなで歌おう会の合同で開かれました。当日は、小雪が舞うお天気でしたが、65歳以上の方を対象に、会議室に全員入れるか心配するほどのご参 […]

投稿日: 2017年3月10日

続きを読む

ウグイスが鳴き始めていました

 3月4日(土)はまさに春!とても穏やかな一日でした。久し振りに、お弁当を持って竜之口山に遊びに行きました。 ウグイスが鳴き始めていました。でも、まだ上手くはないのです。ヒノキ林の中から聞こえてくる『ホーホーケキョ…ホー […]

投稿日: 2017年3月4日

続きを読む

竜之口学区地域文化展、竜之口小学校で…

 2月14日(火)から16日(木)まで、竜之口小学校の中央ホールを会場に開催しました。この「地域文化展 」は以前から行われていたのですが、主催がはっきりしませんでした。  今回からは、竜之口コミュニティー協議会が主催する […]

投稿日: 2017年3月4日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ