連町役員・理事会報告

主要な議事は操南学区新春互礼会の運営方法に関わる業務・役割り分担に関するものでした。4年ぶりの開催で目的を疎遠となっている学区内町内会長・連町役員・各種団体との交流に絞り町内会長の出席を増やすのが狙いでした。そのためには […]

投稿日: 2024年2月8日

続きを読む

操南学区互礼会は2月25日開催に決定

1月9日の役員会・理事会で開催日を決定、3年ぶりの開催となることから町内会長・各種団体・連町役員のコミュニケーションを図る場として町内会長の参加を大幅に増やすこと等が決定されました。そのために従来の案内を改め1月いっぱい […]

投稿日: 2024年1月10日

続きを読む

連合町内会役員会・理事会報告

10月2日(月)19時~19時40分 操南公民館に於いて主題の会議が開催されました。現在2か月に1度の会議開催で理事の方を含め14名の方が会議構成メンバーです。今年度から操南小学校PTA(鳥生会長)が理事に加わられていま […]

投稿日: 2023年10月5日

続きを読む

連合町内会役員会・理事会報告

8月7日(月)19時~操南公民館で主題の会議が開催されました。主要な項目についてお知らせいたします。 1.操南小学校150周年記念行事について、操南小学校PTA(鳥生会長)から報告がありました。11月4日(土)開催(雨天 […]

投稿日: 2023年8月9日

続きを読む

操南学区連合町内会総会開催

令和4年度もコロナ禍の為「新年互例会」「翔け操南ふれあい祭り」は中止となり連町内のコミュニケーション、活性化の停滞状況が継続しました。令和5年度事業計画ではコロナの5類移行に伴い「新年互例会」は計画されていますが「翔け操 […]

投稿日: 2023年5月22日

続きを読む

操南学区連合町内会役員会・理事会報告

2月6日(月)19時~操南公民館に於いて役員・理事会が開催されました。会議での主要な事案について報告します。  ①操南学区防災訓練の実施について。近藤連合自主防災会会長から2月12日(日)の「防災訓練イン操南公民館」(講 […]

投稿日: 2023年2月9日

続きを読む

SNS
検索
ページトップ