沖新田物語公演のご案内
投稿日:2018年8月29日
9月29日(土)ケアハウス ロータス桑野で公演が組まれています。開場:14時 開演:14時30分、入場無料、一般の方の観覧も自由。公演を前に28日19時~コミュニティハウスで練習がありました。2013.4月25日の沖田神社での旗揚げ公演以降16回の公演をこなされてきました。座長の箕輪利一さんの小学校時代の思い出の演芸を再現し地域の歴史・成り立ちを引き継ぎたいとの思いから始まった沖新田物語です。沖新田一座の座長箕輪さんはじめ12名の方の練習風景をご紹介します。
- 午前会議、藩財政の立て直し策
- 石積作業、監督から指示
- 重労働で膝が痛いと訴える
- 休憩しながら愚痴が出る
- 奉行よりお叱り!
- 奉行が束み銭で作業者を激励
- 銭を掴み取る場面
- 犬島より石を取り寄せさせる
- 難工事に悩む永忠を慰める妻
- 「おきた」が人柱になると永忠に願い出る
- 永忠から殿へ
- 殿、おきたにお目どうり
- 殿からおきたの事決して忘れないとのお言葉
- 永忠はおきたの入水を止めようと
- おきたは嵐の海へ入水
カテゴリー:お知らせ