笹ヶ瀬川の堤防パラペット工事進行状況~3月9日現在~
笹ヶ瀬川では、これまでの水害を基に浸水被害を防止・軽減するために、昭和63年から河川改修を実施。平成20年度までに白石橋~市道比丘尼橋間の整備を完了。平成20年度からは足守川合流点~笹ヶ瀬橋の工事を進めてきました。 現在 […]
投稿日: 2019年3月10日
岡山市・西学区電子町内会ホームページ・西学区連合町内会のサイト
笹ヶ瀬川では、これまでの水害を基に浸水被害を防止・軽減するために、昭和63年から河川改修を実施。平成20年度までに白石橋~市道比丘尼橋間の整備を完了。平成20年度からは足守川合流点~笹ヶ瀬橋の工事を進めてきました。 現在 […]
投稿日: 2019年3月10日
ひらた旭川莊の「ひらた えがお保育園」の工事が竣工しました。 1階にはトイレ・一時保育室があります。ほかにも厨房調理室・乳児室・ほふくコーナーもあります。 保育室、2歳児多目的室も同じ1階です、廊下も広いです。 2階には […]
投稿日: 2019年2月24日
笹ヶ瀬川ではこれまでの水害を基に浸水被害を防止・軽減するために、昭和63年から河川改修を実施。平成20年度までに白石橋~市道比丘尼橋間の整備を完了。平成20年度からは足守川合流点~笹ヶ瀬橋の工事を進め、現在下図「交通規制 […]
投稿日: 2018年12月14日
ひらた旭川莊「ひらた えがお 保育園」の起工式が終わり、基礎工事が進行しています。進捗状況を報告します。 猛暑の中、8月初めから、杭打ちが、ひらた旭川荘の建設地で始まりました。 車で鋼管杭を搬入、所定の所に背の高い杭打機 […]
投稿日: 2018年8月31日
岡山市北区田中、岡山西支援学校体育館新築工事の進行状況を報告します。 1階の床と腰壁がはられました。アリーナ仕上げ工事で壁が終わり、床の工事をしています。2階の渡り廊下も工事が進行中です。無事足場解体が完了しました、外観 […]
投稿日: 2017年6月4日
岡山市北区田中の岡山西支援学校体育館新築工事の進行状況を報告します。アリーナの屋根工事も順調に進み今月末から足場の解体です。全体の形が見えて大きく感じます。1F実習室の天井が貼られました。 4/28(金) 外部足場解体。 […]
投稿日: 2017年5月6日
岡山市北区田中にある岡山県立西支援学校の体育館新築工事の進行状況を報告します。3月8日に続き第2報です。 アリーナの屋根工事も順調に進んでいます。1階実習室は仕上げ工事中。アリーナの全体の形が見えてきました。大きいです。 […]
投稿日: 2017年4月4日
西小学校耐震改築第2期工事が順調にすすみ、4階建ての建物が完成し検査も終わり引き渡しが3月27日行われました。各階の室内・廊下・通路などすべてが綺麗に仕上がっているようです。外から見ても立派な建物になっています。無事故に […]
投稿日: 2017年3月28日
岡山市北区田中にある岡山県立西支援学校の体育館新築工事が進行中です。3月初めからは体育館 棟鉄骨建て方の工事をしています。1階では型枠が解体され仕上げ作業。下旬には2階は梁・テラス型枠解体作業に入ります。アリーナの床は鉄 […]
投稿日: 2017年3月8日
西小学校耐震改築第2期工事の1月1ヶ月の進行状況を報告します。 各階の室内など仕上げの工事はぼ終わったようです。 今は外構工事が進行中です、中庭も土台の固めをし北の部分ではコンクリートが敷かれています。 建物の西側フェン […]
投稿日: 2017年2月8日
西小学校耐震改築第2期工事の平成28年12月の1ケ月の進行状況を報告します。廊下・各階の室内など仕上げの工事が進んでいます。室内の床は完了。電気配線・器具など付けています。 備品になるのか棚を設置その他の備品類の設置が進 […]
投稿日: 2017年1月9日