「JA今 菜菓村 朝市」の開催~令和7年2月~
投稿日:2025年2月5日
令和7年2月5日(水)午前9時よりJA岡山女性部岡山支部の、朝市が、「JA今 菜菓村」で開催されました。
新型コロナウィルス感染対策は緩和され、一度に買い物できる人の人数制限もなくしています。
朝からとても寒い朝市ですが、お客さんは沢山こられました。今日もJAのお母さん方の明るい声で元気をもらい、皆さん笑顔で楽しく買い物をされていました。
新鮮な野菜がいっぱいです。大根、白菜、水菜、みぶ菜、ほうれん草、人参、里芋などが色々出ています。キャベツもあります。小ネギなどの定番の野菜もあります。野菜が今高いのでJAで新鮮で安いものが買えるのは本当に助かります。
お花は冬なのですこし出ています。菜の花や万両がとてもきれいです。
手作りうどん、豆腐、あげ、てづくりの味噌、甘酒、山菜おこわ、赤飯などもあります。いつものようにテンペコロッケは人気です。
会場の端には「もったいない市」のコーナーが設けられており、婦人部の方がたが、持ち寄られたお皿や茶わん、湯飲みなどが無料で持ち帰りできるようになっており、こちらも人気です。
皆さん新鮮な野菜などでかごいっぱいにしっかり買い物をして帰られます。
次回は3月5日の開催です。(No.2902)
※写真の上をクイックすると、拡大ます。 「前に戻る」で元のページになります。
「前に戻る」は、「ブラウザの左矢印」または「マウスの戻るボタン」を操作します。
カテゴリー:topics