中仙道すこやかサロン 3月~「もも太郎体操」と「楽しいゲームモルツク」~
投稿日:2025年3月18日
3月17日 (月) 13:30、中仙道すこやかサロンを中仙道公会堂で開催。
まだ寒く感じる今日、13名が参加しました。
今回は、「 もも太郎体操 と 楽しいゲームモルツク 」です。
岡山市ふれあい介護予防センター 作業療法士 佐藤 美智子さんが担当。
まず、「あっぱれ! もも太郎体操」です。イスに座り足を組み身体をねじっる・前に屈折・足を延ばす・足首を曲げたりと体操しました。
次に、「ゲームモルツク」(フインランドのカレリア地方のゲーム)を始めました。
番号着いた短い棒を床に立ている。その床の立棒をめがけて、手持ちの棒を投げて倒します。順番に投げて点数を重ねて点数が多い方が勝ちます。
皆さん楽しんでいました。
次に、3Bのベルを使います。一人ひとりが手に持ち内田さんの掛け声に合わせて、隣りの人に渡したり、持ったものを立てたり、背中立てたり隣りの人の背につけ、数珠つなぎにしたりします。
「3Bベル体操」をして身体をほぐしていきました。
1時間楽しく笑いしながら身体を動かしいい運動になりました。自宅できるので健康維持のためにやりましょう。 感謝 感謝・・・・・(No.2943)
写真の上をクイックすると、拡大します。「前に戻る」で、元のページになります。
「前に戻る」は、「ブラウザの左矢印」または「マウス等の戻るボタン」を操作します。
カテゴリー:topics