ひらた旭川荘の「ひらたの市」開催 ~令和6年6月 ~

投稿日:2024年6月20日

令和6年6月20(木)午前11時15分より、ひらた旭川荘で「ひらたの市」が開催されました。イートインが復活しております。新型コロナ感染拡大防止もかなり簡略化され、受付を通ったシールを貼ってもらうのみとなりました。

曇り空で風もなく、とても湿度が高く蒸し暑い日でした。杜と体育館内での両方での開催となり、お客さんも沢山こられております。

 

今日は、輪投げが行われています。お子さんもおとなの方でも皆さん参加でき、楽しんで買い物もされていました。イートインのお客さんも増え、体育館の中も杜もとても賑わっていました。特に杜は枝が切られて整備されており、地面もならされて歩きやすくなっております。

 

野菜は、リーフレタス、新玉ねぎ、新じゃがなどが出ています。お花の苗も来ていました。

 

ニコニコパンのパンもふかふかのパンがいっぱいです。種類が沢山あり選ぶのに迷ってしまいます。今回もお豆腐屋さんはやはり人気で長い列です

和菓子屋さんも豆大福、わらび餅、みたらし団子、赤飯など、美味しそうなものがいっぱいです。おいしいマカロンどら焼きもあります。

韓国料理キンパなども出ていました。千屋牛の肉うどん屋さんも出店されていました。

 

体験コーナーではミニフラワーアレジメントが設けられており、水さな器にかわいいお花を活けて、皆さんの人気になっておりました。

 

イートインのテーブルや椅子を、利用する方がずいぶん増えました。みなさんゆっくり飲食されて楽しんでおりました。

 

小物用品のお店も、色とりどりでとても可愛い物であふれています。みなさん、それぞれに買い物を楽しまれていました。

次回は、7月はお休みで、8月8日の第二(木)の開催です。(No.2737)

  写真の上をクイックすると、拡大します。「前に戻る」で、元のページになります。
前に戻る」は、「ブラウザの左矢印」または「マウス等の戻るボタン」を操作します。

カテゴリー:topics

SNS
検索
ページトップ