平田いきいきサロン令和6年6月~バルーンアートを楽しみました~

投稿日:2024年6月14日

令和6年6月14日(金)午後12時40分より、「平田いきいきサロン」が、平田公民館で行われました。

 

今回は「バルーンアートを楽しみましょう」で、講師として田中律子さん他1名の方により、参加者約19名でバルーンアートを楽しみました。

何回かバルーンアートを経験されている方も多く、最初に「ぶどう」の作り方を習いましたが、とても難しく風船をねじって作るのに、割れないかと、ドキドキしながら、なかなか力が加えられません。

少し手を緩めると、とたんにほどけてしまい、また初めからやり直しです。やりすぎるとパンと大きな音で割れてしまいます。

それでも、少しづつ慣れて、それぞれになかなか味のあるぶどうが出来上がりました。余裕のある人はプードルやうさぎなど次々に作られていました皆さんお孫さんのお土産にしようと沢山作られる方もおられました。

 

最後に先生が作った物をいただいたり、コーヒーをいただいて、久しぶりに皆で、大いに笑っておしゃべりして、楽しい時間を過ごしました。(No.2733)

 

写真の上をクイックすると、拡大します。「前に戻る」で、元のページになります。
前に戻る」は、「ブラウザの左矢印」または「マウス等の戻るボタン」を操作します。

カテゴリー:topics

SNS
検索
ページトップ