「御南西公民館 避難訓練」に参加して~西学区交通安全母の会(88の会)~

投稿日:2023年8月1日

7月22日(土)、「88の会」役員数名で、御南西公民館の避難訓練に参加させていただきました。

 

実技室にて、「発泡スチロールベッド」や「簡易トイレの組み立て解体作業」、「発電機始動訓練」体験させていただき、「非常災害備蓄用の水食料」の説明を受けました。

 

第1第2会議室にて、市民病院の方々から、「岡山の災害拠点病院」、「DMATの紹介や訓練時のケガの応急処置」、「避難所の感染症対策」などの講習を受けました。

 

また、ひらた旭川荘職員の方が来られて「車椅子の操作訓練」をプロジェクターでの講習から実習までさせていただきました。

車いすの乗り手も押し手も初めてだったので、車いすの幅の感覚だったり、坂の角度や、ちょっとした段差も配慮がいるので体験しないとわからない事だらけで、とても勉強になりました

 

災害、被害想定をしてきたつもりで準備している物もあっても、備蓄量が足りなかったりと家族の中でも情報を共有し、想定しての決め事をもう一度確認したいと思いました。(No.2462)

 

ガス発電機

車いす体験

非常災害備蓄用の水と食料

災害の対応力を向上させる

(参考)


御南西公民館 避難スタッフ訓練の内容

DMATとは

災害派遣医療チーム Disaster Medical Assistance Team の頭文字をとって略して「DMAT(ディーマット)」と呼ばれています。

ホンダ発電機

 

——-

写真等の上をクイックすると、拡大します。「前に戻る」で、元のページになります。
前に戻る」は、「ブラウザの左矢印」または「マウス等の戻るボタン」を操作します。

カテゴリー:topics

SNS
検索
ページトップ