歴史塾「映像で蘇る岡山の歴史~3題~」~御南西公民館講座~

投稿日:2021年8月2日

令和3年8月2日 (月) 10:00 「歴史塾」 第4回目を御南西公民館で開催された

暑い中、歴史が好きな方々が、31名参加

司会から、アマチュア映像作家 高畠 正之さんを紹介する。
高畠さんから自己紹介と映像にかかわるようになった経緯などを話し今日は、3題上映します

◎「古代吉備 謎の文様」平成24年の作品。

◎「干拓地 沖新田~大規模干拓の始まり~」平成29年作品。

◎「寛文から始まった 百間川」令和2年作品。

 

3年前(平成30年)の豪雨で旭川が増水百間川・放水路(亀の甲)を越流し百間川へ分流れていったので、岡山市街地の浸水被害を防止

旭川の堤防が決壊しなかつた模様など映像で見て、今後に大いに役に立つことを実感しました。

いずれの作品も岡山の歴史であり、知っているようで知らないことがたくさんあり大変勉強になりました
次回の講座も期待をしています。(No.1872)

1.「古代吉備 謎の文様

2.「干拓地 沖新田~大規模干拓の始まり~

3.「寛文から始まった 百間川

—講座資料—-

–jpg

写真等の上をクイックすると、拡大します。「前に戻る」で、元のページになります。
前に戻る」は、「ブラウザの左矢印」または「マウス等の戻るボタン」を操作します。

カテゴリー:topics

SNS
検索
ページトップ