西学区愛育委員会 定例会6月~「在宅医療・介護のすすめ」~

投稿日:2018年6月5日

6月4日(月)、梅雨入り間近とは言え 晴天に恵まれ 約40名の役員さんが参加し、西学区愛育委員会6月定例会を開催。

始めに”市役所での愛育新任研修会参加”、”みなん西健康まつり”での協力のお礼を述べたあと、 南部健康づくり病院での ふれあい看護体験者 3名「看護師のコスプレをして 病院内の見学、病院食の試食等々 楽しかったです」の感想を聞きました。

そして  「在宅医療・介護のすすめ」と題して、地域ケア総合推進センターの中村様による 研修が始まりました。

岡山市では 現在、約5人に1人が高齢者2025年には、約4人に1人が 高齢者に・・

そこで 大切なのは、
住み慣れた地域で「かかりつけ医」を持つこと
病院での治療が終わり 自宅療養になった時 相談できる「かかりつけ医」がいると 本人も家族も 大きな安心がある(在宅医療)
もしものために」-アドバンス・ケア・プランニング-を利用して身近な人や自分に関わる専門家と話し合うことも必要
 認知症の人への対応心得・・・”3つの「ない」①驚かせない 急がせない 自尊心を傷つけない ”

岡山市でも 子供の数が多い この西学区にも 、少子高齢化の影響が 少しずつ 出て来てるようです。

今日の学びを、 1人1人の役員さんから 家族・身の回りの方に伝えてもらい 皆が安心して生活できる環境になればと思いました。

最後に10月 敬老会に向けての 各町内会の名簿作成依頼をして、気持ちの入れ替えに 「OKAYAMA市民体操」をして 笑顔で 終了となりました。(No.1060)

   

カテゴリー:topics

SNS
検索
ページトップ