2023.11.4 関町内会子ども会は、公会堂前広場で干柿作りをしました。

ピーラーで剥いています・・・ジイチャンたちは「ナイフ」だったんじゃがなー・・・。

オー!この剥き方は100点じゃなー!。ピーラーでも剥けるんじゃー。ヘタは残せよ!

母さんより上手じゃねー!でも、まだまだ沢山有るよ。

参加した子どもたちに、家に持って帰って干して貰いますが、かなり残りました。

残りは、ジイチャンたちが公会堂の軒に干しました。1ヶ月ほどすると甘ーくなります。
「なーんにもないかくれ家」に来た子どもたちと、一緒に食べようね!・・・隠れ家のジイチャンは「うきうき!」です。
カテゴリー:おしらせ 関 町 内 会