男性の料理教室を開催
投稿日:2018年1月25日
1月25日(木)東公民館において、幡多学区婦人会主催の男性料理教室「男子厨房に入るべし」が開催されました。

会場はこちらです

初めて参加の人も多く真剣です

時間内に5品完成しました

全員そろってお食事です
なにせ・・・まともに台所に立ったことのない(古い)タイプの男どもです。中区保健センターの石部先生を始め栄養指導の方たちが一生懸命作ってくれた献立どおりにはいかず、酒がほしいとか塩が薄いとか・・・挙句の果ては「わしゃ、こんな面倒なことはようせん!」です。でも、約100分後には(それらしい形で)お昼御飯が並び・・・みなさん【笑顔】で完食しました。来年もまた参加するそうですので、栄養士の方・婦人会の(栄養指導員の)方々、よろしくお願いいたします。by.年金世代2年目の男