連合町内会の総会開催
投稿日:2017年5月20日
幡多学区連合町内会の平成29年度総会が5月20日(土)に東公民館で実施されました。
午後5時に24町内会のうち21町内会が参加して行われ、まず長汐会長のあいさつに続いて、28年度の経過報告と決算報告、監査報告が行われ、続いて29年度の新役員紹介、事業計画、予算案が提案され承認を得ることが出来ました。
質疑では29年度の防災訓練の実施予定日と訓練内容についての質問があり、会長から詳しく説明があって予定の6時に閉会になりました。
その後会場を変えて懇親会が行われ新町内会長が意見を交わし、より良い幡多学区にしていこうと意思統一をしてすべて終了になりました。

総会会場入口

長汐連合町内会長あいさつ

経過報告に聞き入る参加者

事業計画の質問にも熱が入ります